• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/05/26 15:09

新生PS Plus、クラシックゲームの解像度やフレームレートが良くないとの報告【Gadget Gate】

ダウンサンプリングや低フレームレートなど
Kiyoshi Tane
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
リニューアル版PlayStation Plus(PS Plus)が5月下旬から一部の諸国でサービス開始され(日本では6月1日から)最も高価なプレミアムプランの売りである「過去のPlayStationシリーズ用ゲームが遊べる」ことを実際に体験したレポートが届けられていた。

プレミアムプランでは初代PSタイトルのほか、PS2、PS3、PSPのクラシックゲームもプレイできる。それらは実際にどのような体験になるか、さらに詳細な報告が伝えられている。

Image Credit:SIE

YouTubeチャンネルのElAnalistaDeBitsは、PS4やPS5上でクラシックゲームの動作を検証しているが、数十年前のゲームがどれも滑らかに動く…とは行かないようだ。解像度は限られ、機能は一貫性がなく、PS5のパワーを持ってしても処理落ちするなど、理想とはほど遠いことが説明されている。

まず初代PSのゲームはもともと解像度1440pで動作しているが、PS4ではその解像度をサポートしておらず、1080pに落とされているとのことだ。

その一方、PS2のゲームは720pで動作しているという。下記の動画ではPS3版の「ジャック×ダクスター」とPS4/PS5で動作するPS Plus版が比較されているが、実際にはPS3版の方がかなり見栄えが良いようだ。



PS Plusの解像度は優れているとはいえない。では動作は完璧なのかといえば、そうではない。『ジャック×ダクスター』はフレームレートが(本来なら60fpsのはずが)40fps半ばまで低下し、『トイ・ストーリー』は30fps台前半まで低下している。ソニーが原作の処理落ちまでエミュレートしようとしているのか、それとも現代のハードに合わせて最適化されていないだけなのかは不明である。

また途中セーブや巻き戻しといった魅力的な機能が追加されたゲームもあるが、これらは初代PSとPSPにしか対応していない。またPS3のゲームはクラウドストリーミングで配信されるだけ(単なる過去作の再現)で、新機能やパフォーマンスの向上は望むべくもない。

ソニーのPS Plusクラシックに対する姿勢は、概して「非常に散漫」と評されている。某ハイテク大手のように「ユーザーを待たせないよう時期尚早であっても投入し、徐々に完成度を上げていく」方針かもしれないが、だとすれば早急な改善が望まれそうだ。

Source:ElAnalistaDeBits(YouTube)
via:Wccftech



※テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX