HOME > ニュース > モバイル/PCニュース
公開日 2017/10/17 17:46
ソフトバンク、'17/'18年冬春モデル発表。「Xperia XZ1」「AQUOS R compact」など
タブレット、4Gケータイも
ソフトバンクは、2017・2018年冬春商戦向けスマートフォンとして、「Xperia XZ1」「AQUOS R compact」の2機種と、タブレット「MediaPad M3 Lite s」、4Gケータイ「DIGNO ケータイ2」を、2017年11月上旬以降に順次発売する。また、「AQUOS R」の新色としてオパールブルー、オーロラピンク、カッパーブラックの3色を追加し、11月中旬以降に発売する。
■「Xperia XZ1」
Xperia XZ1は、3Dスキャン機能やaptX HDに対応したスマートフォンで、9月にドイツ・ベルリンで開催されたIFA2017にて発表されたモデル(関連ニュース)となる。なお、「Xperia XZ1 Compact」「Xperia XA1 Plus」については、今回のソフトバンクの発表には含まれていない。
被写体を3Dスキャンして3Dアバターにしたり、3Dプリント用のデータとして活用したりできる新機能「3Dクリエイター」を搭載する。
メインカメラは有効画素数約1,920万画素、サブカメラは同約1,320万画素。メインカメラは、最大960fpsの動画撮影が可能なスーパースローモーション機能や、被写体の動きを検出してシャッターを切る直前の画像を記録できる「先読み撮影」機能を搭載。また、Xperiaシリーズとして初めて連写撮影に対応し、動いている被写体でもフォーカスを合わせ続けながら連写撮影できる「オートフォーカス連写」機能を備える。
本体フロント部に、ハイレゾ対応のステレオスピーカーを搭載。ノイズキャンセリング機能や、「Xperia至上最大の音量を出すことが可能」という出力を備える。
ディスプレイは、約5.2インチのフルHD(1,920×1,080)TFT液晶を採用。HDRにも対応しており、2K HDRモデルとなっている。
OSはAndroid8.0で、CPUはオクタコア(2.45GHz+1.9GHz)/MSM8998。内蔵RAMは4GB、ROMは64GB。Bluetooth機能はバージョン5.0に準拠し、従来からのLDACに加えて、aptX HDにも対応。LDACでは96kHz/24bit、aptX HDでは48kHz/24bitでの音楽データ伝送が行える。
バッテリー容量は2,700mAh。外部メモリーは最大256GBまでのmicroSDXCカードに対応。外形寸法は約73W×148H×7.4Dmm、質量は約156g。IPX5の防水、IPX8/IP6Xの防塵性能を装備。カラーはムーンリットブルー、ブラック、ウォームシルバー、ヴィーナスピンクの4色を用意する。
発売時期は2017年11月下旬以降で、10月20日から予約受付を開始する。また本機は、ソフトバンクが11月より提供を開始する、Androidスマートフォンが最大半額になるプログラム「半額サポート for Android」の対象製品となっている。
■AQUOS R compact
AQUOS R compactは、幅66mmのコンパクトボディに4.9インチのフルHD+(2,030×1,080)ディスプレイを搭載。シャープ独自の「IGZO Free Form Display」により、丸みを帯びたコーナーまでディスプレイが筐体にフィットする新デザイン「EDGEST fit」を採用。手に馴染みやすいラウンド形状ながら、大画面狭額縁を実現した。
ディスプレイには、ハイスピードIGZO液晶を採用し、動きの激しい動画や画面スクロール時の文字の残像を抑えて滑らかに表示するほか、光の透過率を高めるとともに省電力化。また、フルHD+や、液晶テレビ「AQUOS」で培った映像技術を応用した「リッチカラーテクノロジーモバイル」により、画面表示の高画質化を図っている。また、シャープが独自に開発した「バーチャルHDR」機能により、SDRコンテンツ再生時にHDRのような階調を再現することが可能。なお、HDRコンテンツそのものの再生には非対応となる。
メインカメラは有効画素数約1,640万画素で、広角レンズを装備。「位相差AF」と「コントラストAF」を組み合わせた「ハイブリッドAF」を搭載する。サブカメラは有効画素数約800万画素。自撮りの際、カメラ目線を誘導し“視線ズレ”を防止する「アイキャッチセルフィー」に対応する。
OSはAndroid8.0で、CPUはオクタコア(2.2GHz+1.9GHz)/SDM660。内蔵RAMは3GB、ROMは32GB。バッテリー容量は2,500mAh。外部メモリーは、最大256GBまでのmicroSDXCカードに対応。外形寸法は約66W×132H×9.6Dmm、質量は約140g。IPX5の防水、IPX8/IP6Xの防塵性能を装備。カラーはムーンホワイト、トルマリンブラック、ダイヤモンドイエロー、アメジストパープルの4色を用意する。
発売時期は2017年12月下旬以降。本機も、Androidスマートフォンが最大半額になるプログラム「半額サポート for Android」の対象製品である。
■MediaPad M3 Lite s
MediaPad M3 Lite sは、メタル加工を施したラウンドフォルムのボディに約8インチのワイドUXGAディスプレイを搭載したタブレット。ファーウェイ独自の画像最適化技術「Color Plus」機能により、色の彩度を向上。また、ブルーライトを約50%カットする「Eye Care」機能を備える。
厚さ7.7mmの薄型ボディに、スピーカー2基と、ファーウェイ独自のサラウンドシステム「SWS 3.0」を搭載し立体的なサウンドを作り出す。また、オーディオブランド「harman/kardon」の音響技術を備え、高音質を実現したとする。
機能面では、プリインストールされているアプリ「連携しよう」により、スマートフォンなどで見ていたウェブサイトを本機で続けて見られるほか、スマートフォンなどへの電話の着信やメールの受信などの通知を本機で受けることができる。
OSはAndroid7.0で、CPUはオクタコア(1.4GHz+1.1GHz)/MSM8940。内蔵RAMは2GB、ROMは16GB。バッテリー容量は4,650mAh。外部メモリーは最大256GBまでのmicroSDXCカードに対応。外形寸法は約123.4W×213.4H×7.7Dmm、質量は約325g。カラーはホワイトのみ。
発売時期は2018年1月下旬以降となる。
■DIGNO ケータイ2
DIGNO ケータイ2は、IPX5/IPX8の防水とIPX5の防塵に加え、米国国防総省基準MIL-STD-810Gにおける規格に準拠した耐衝撃を備えた4Gケータイ。1,700mAhの大容量バッテリーを搭載し、1週間以上の電池持ちを実現。さらに、充電を85%までに抑える「バッテリーケアモード」により、長期間の利用を可能にした。
従来モデルより大きなレシーバー「でか受話音」を搭載し、通話相手の声をより大きくはっきりと聞くことができるほか、独立したボタンを備え、操作性の向上も図っている。
「LINE」やFMラジオを利用可能。ラジオはワイドFMに対応し、AMラジオを聴くことも出来る。さらに、よく使う連絡先やアプリ等を最大3つまで登録してワンタッチで起動できる「カスタマイズキー」を搭載。また、アプリ「連携しよう」がプリインストールされており、電話着信・メール受信時の通知をタブレットで確認できる。
カメラの有効画素数は約800万画素。ディスプレイはメインが約3.4インチ、サブが約0.9インチ。最大32GBのmicroSDHCカードに対応。カラーは、ホワイト、ピンク、ブルー、ブラックの4色をラインナップする。
発売時期は2017年12月中旬以降。
■「Xperia XZ1」
Xperia XZ1は、3Dスキャン機能やaptX HDに対応したスマートフォンで、9月にドイツ・ベルリンで開催されたIFA2017にて発表されたモデル(関連ニュース)となる。なお、「Xperia XZ1 Compact」「Xperia XA1 Plus」については、今回のソフトバンクの発表には含まれていない。
被写体を3Dスキャンして3Dアバターにしたり、3Dプリント用のデータとして活用したりできる新機能「3Dクリエイター」を搭載する。
メインカメラは有効画素数約1,920万画素、サブカメラは同約1,320万画素。メインカメラは、最大960fpsの動画撮影が可能なスーパースローモーション機能や、被写体の動きを検出してシャッターを切る直前の画像を記録できる「先読み撮影」機能を搭載。また、Xperiaシリーズとして初めて連写撮影に対応し、動いている被写体でもフォーカスを合わせ続けながら連写撮影できる「オートフォーカス連写」機能を備える。
本体フロント部に、ハイレゾ対応のステレオスピーカーを搭載。ノイズキャンセリング機能や、「Xperia至上最大の音量を出すことが可能」という出力を備える。
ディスプレイは、約5.2インチのフルHD(1,920×1,080)TFT液晶を採用。HDRにも対応しており、2K HDRモデルとなっている。
OSはAndroid8.0で、CPUはオクタコア(2.45GHz+1.9GHz)/MSM8998。内蔵RAMは4GB、ROMは64GB。Bluetooth機能はバージョン5.0に準拠し、従来からのLDACに加えて、aptX HDにも対応。LDACでは96kHz/24bit、aptX HDでは48kHz/24bitでの音楽データ伝送が行える。
バッテリー容量は2,700mAh。外部メモリーは最大256GBまでのmicroSDXCカードに対応。外形寸法は約73W×148H×7.4Dmm、質量は約156g。IPX5の防水、IPX8/IP6Xの防塵性能を装備。カラーはムーンリットブルー、ブラック、ウォームシルバー、ヴィーナスピンクの4色を用意する。
発売時期は2017年11月下旬以降で、10月20日から予約受付を開始する。また本機は、ソフトバンクが11月より提供を開始する、Androidスマートフォンが最大半額になるプログラム「半額サポート for Android」の対象製品となっている。
■AQUOS R compact
AQUOS R compactは、幅66mmのコンパクトボディに4.9インチのフルHD+(2,030×1,080)ディスプレイを搭載。シャープ独自の「IGZO Free Form Display」により、丸みを帯びたコーナーまでディスプレイが筐体にフィットする新デザイン「EDGEST fit」を採用。手に馴染みやすいラウンド形状ながら、大画面狭額縁を実現した。
ディスプレイには、ハイスピードIGZO液晶を採用し、動きの激しい動画や画面スクロール時の文字の残像を抑えて滑らかに表示するほか、光の透過率を高めるとともに省電力化。また、フルHD+や、液晶テレビ「AQUOS」で培った映像技術を応用した「リッチカラーテクノロジーモバイル」により、画面表示の高画質化を図っている。また、シャープが独自に開発した「バーチャルHDR」機能により、SDRコンテンツ再生時にHDRのような階調を再現することが可能。なお、HDRコンテンツそのものの再生には非対応となる。
メインカメラは有効画素数約1,640万画素で、広角レンズを装備。「位相差AF」と「コントラストAF」を組み合わせた「ハイブリッドAF」を搭載する。サブカメラは有効画素数約800万画素。自撮りの際、カメラ目線を誘導し“視線ズレ”を防止する「アイキャッチセルフィー」に対応する。
OSはAndroid8.0で、CPUはオクタコア(2.2GHz+1.9GHz)/SDM660。内蔵RAMは3GB、ROMは32GB。バッテリー容量は2,500mAh。外部メモリーは、最大256GBまでのmicroSDXCカードに対応。外形寸法は約66W×132H×9.6Dmm、質量は約140g。IPX5の防水、IPX8/IP6Xの防塵性能を装備。カラーはムーンホワイト、トルマリンブラック、ダイヤモンドイエロー、アメジストパープルの4色を用意する。
発売時期は2017年12月下旬以降。本機も、Androidスマートフォンが最大半額になるプログラム「半額サポート for Android」の対象製品である。
■MediaPad M3 Lite s
MediaPad M3 Lite sは、メタル加工を施したラウンドフォルムのボディに約8インチのワイドUXGAディスプレイを搭載したタブレット。ファーウェイ独自の画像最適化技術「Color Plus」機能により、色の彩度を向上。また、ブルーライトを約50%カットする「Eye Care」機能を備える。
厚さ7.7mmの薄型ボディに、スピーカー2基と、ファーウェイ独自のサラウンドシステム「SWS 3.0」を搭載し立体的なサウンドを作り出す。また、オーディオブランド「harman/kardon」の音響技術を備え、高音質を実現したとする。
機能面では、プリインストールされているアプリ「連携しよう」により、スマートフォンなどで見ていたウェブサイトを本機で続けて見られるほか、スマートフォンなどへの電話の着信やメールの受信などの通知を本機で受けることができる。
OSはAndroid7.0で、CPUはオクタコア(1.4GHz+1.1GHz)/MSM8940。内蔵RAMは2GB、ROMは16GB。バッテリー容量は4,650mAh。外部メモリーは最大256GBまでのmicroSDXCカードに対応。外形寸法は約123.4W×213.4H×7.7Dmm、質量は約325g。カラーはホワイトのみ。
発売時期は2018年1月下旬以降となる。
■DIGNO ケータイ2
DIGNO ケータイ2は、IPX5/IPX8の防水とIPX5の防塵に加え、米国国防総省基準MIL-STD-810Gにおける規格に準拠した耐衝撃を備えた4Gケータイ。1,700mAhの大容量バッテリーを搭載し、1週間以上の電池持ちを実現。さらに、充電を85%までに抑える「バッテリーケアモード」により、長期間の利用を可能にした。
従来モデルより大きなレシーバー「でか受話音」を搭載し、通話相手の声をより大きくはっきりと聞くことができるほか、独立したボタンを備え、操作性の向上も図っている。
「LINE」やFMラジオを利用可能。ラジオはワイドFMに対応し、AMラジオを聴くことも出来る。さらに、よく使う連絡先やアプリ等を最大3つまで登録してワンタッチで起動できる「カスタマイズキー」を搭載。また、アプリ「連携しよう」がプリインストールされており、電話着信・メール受信時の通知をタブレットで確認できる。
カメラの有効画素数は約800万画素。ディスプレイはメインが約3.4インチ、サブが約0.9インチ。最大32GBのmicroSDHCカードに対応。カラーは、ホワイト、ピンク、ブルー、ブラックの4色をラインナップする。
発売時期は2017年12月中旬以降。