• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/04/10 10:37

シャープ、折りたたみ可能な有機ELディスプレイを初公開。スマートフォンなどへの利用を想定

折りたたみ回数は製品化基準をクリア
編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シャープは本日4月10日、東京都内で新技術・新製品をプレス向けに公開。その中のひとつとして、折りたたみスマートフォンなどへの利用を想定した「フォルダブルOLED」を披露した。

フォルダブルOLED

ディスプレイの大きさは6.18インチで、解像度はWQHD+(1440×2992ドット)。アスペクト比は約16:9、DCI-P3対応の広式域仕様となっている。ディスプレイにはプラスチック基盤が用いられ、R=3mmの屈曲を実現、30万回の折りたたみ試験もクリアしている。説明員によるとこの30万回は、すでに製品化の一定基準を満たしているとのこと。ただし100万回など更に高い目標を目指しているという。

具体的な製品化の時期は不明とのことだが、タブレットやPCなどスマートフォンより大きなサイズも含めて検討していると説明。現在の技術では30インチ程度までは可能と話していた。また今回出展されているモデルは内折だが、外側に折りたたむ場合も想定されている。

さらに折った状態

なお、OLEDの発光層自体は同社が発売しているスマートフォン「AQUOS zero」と同じものを使用しているという。同端末のディスプレイをベースに、発光層以外の部分を折り曲げられるように最適化することで、このフォルダブルOLEDが実現したという。また、折りたたみするための機構も含めて、同社が開発したという。

今後は、表面強度を高めることや、折りたたむために生じる折り目を課題とし、開発を進めるとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX