• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/01/30 06:30

新設計レンズの “キレ” ある4K大画面を手頃価格で! オプトマのプロジェクター「UHD50」レビュー

高コントラストで色鮮やかな投写を実現
鴻池賢三
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
UHD BDや新4K放送に加え、インターネット経由のストリーミング動画で格段にコンテンツが充実した「4K/HDR」。既に直視型テレビ製品は4K/HDRが当たり前だが、そのブームはプロジェクターにも到来している。少なくとも4Kの高精細映像は、テレビより大画面のスクリーン投射でより恩恵が大きいのは事実で、一度体験すれば誰もがフルHDに戻りたいとは思わないだろう。

発売中のプロジェクター製品を俯瞰すると、ハイエンドモデルからスタートした4K/HDRの波は、ミドルクラス、そしてエントリークラスへと広がりを見せていて、特に価格的にも身近な20万 - 30万円クラスは販売台数も伸びている。

今回紹介する「UHD50」は、日本国内で販売されるオプトマの4K/HDR対応モデルとしては、UHD65に続く第2弾にあたり、エントリークラスの位置づけだ。

オプトマ 4K/HDR対応プロジェクター「UHD50」 価格:240,000円(税抜)

DLP最新情報は《オプトマ公式サイト》でCHECK!

UHD65は比較的大型の0.66型DMDデバイスを用いてレンズをセンターにレイアウトにするなど、ミドルハイエンドのホームシアターを狙った製品だったが、本機では新たに0.47型を採用した点を特徴とし、コンパクトさとより身近な価格を実現している。売れ筋 “ど真ん中” に投入されたDLPタイプであり、気になる新製品だ。早速その実力をレビューしていこう。

新たに0.47型DLPチップを採用、レンズも新設計し高精細な4K投写を実現

UHD50は先述のとおり、0.47型のフルHD解像度DMDデバイスを用い、光学シフトによって4K解像度を達成したDLPタイプ。いわゆる「ネイティブ4K」ではないが、CTA(Consumer Technology Association)の認定を受けたもので、お墨付きを得た「4K」である。

輝度は最大2,160ルーメンと、UHD65やその他モデル、また同クラスの他社製品と比べても互角。HDR映像で重要な明るさの面でも安心できる水準だ。

レンズは0.47型DMD/4K向けに新設計されたという2群10枚のEDガラスレンズが自慢で、製品選びの際はキーになりそうだ。1.3倍の光学ズーム(厳密には拡大・縮小)機能を備え、100インチ画面時の投射距離は2.68 - 3.52m。標準的な焦点距離で設置位置を柔軟に選ぶことができる。レンズシフトは高さ方向のみで、100インチ画面時の場合は12cmのオフセットが可能だ。色域はDCI-P3対で80%とワイドで、映像を楽しむホームシアター向けとして満足できる水準だろう。

明るさ、焦点距離もホームシアター向けに設計された使い勝手の良い4Kエントリーモデル

HDMI入力は2系統で、ひとつが1.4a、もう一つが4K/HDR(60p)対応。HDRフォーマットはHDR10のみ対応とシンプルだが、放送(HLG)を見たい場合は、HLG→HDR10変換機能を備えたレコーダーやチューナーを利用すれば良く、これから機材を揃えるならば大きな問題にならないだろう。

背面の端子部

4K対応端子は「HDMI 4K」と記載されている

D-Sub 15ピンVGA端子も引き続き搭載するほか、音声の光デジタル出力(S/PDIF)を備えているのはユニークだ。給電用のUSB端子は最大1.5A対応で、スティック型ストリーミング端末の接続も考慮されている。総じて、UHD65がシアター専用ルーム向けとすれば、本機はリビングシアターおよび会議室でも利用しやすいカジュアル4Kモデルということができるだろう。

次ページ新設計EDガラスレンズの分解能も高く、小型ながら高精細な4K映像

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヤマダデンキ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ベスト電器、マツヤデンキでも開催
2 iPhone買い換え、手持ちモデルを手放す際に必ずやっておくべきこととは?
3 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
4 「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ」11月23日・24日開催。出展メーカーや連続試聴イベントの内容はコチラ!
5 <Inter BEE>ゼンハイザー、国内未発売製品を初お披露目/NHK、“自由に変形する”ディスプレイ/コルグ「Live Extreme」試聴デモ
6 THIEAUDIO「Origin」は低音好き垂涎!骨伝導搭載・クアッドハイブリッド構成のイヤホンを聴く
7 B&Wの人気シリーズ、トゥイーター・オン・トップ式ブックシェルフ3機種の魅力を探る
8 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
9 MUSE HiFi、真空管搭載ポータブルDAC/AMP「M5 ULTRA」。ESS社と独自回路を共同開発
10 スピーカーの“原音再生”をデジタルフィルターで解決!テレビや車に搭載広がるEilex PRISMの秘密に迫る
11/15 10:43 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX