• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/09/30 14:00

【STYLE 08】スティック型でお薦めのアイテムは?

特別企画「完全ワイヤレスイヤホン大特集」
プレミアムヘッドホンガイド編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

ユーザーから多く寄せられている10個の疑問、それぞれにお答えするかたちで、オススメアイテムまで最短距離でナビゲートする特集企画!完全ワイヤレス100機種以上を、様々なかたちでテストしてきた「プレミアムヘッドホンガイド」編集部ならではの視点でお届けします。



『市民権を得た “うどん” スタイル』

爆発的なベストセラーとなったApple「AirPods」の登場以来、すっかり市民権を得たスティック型(うどん型)のイヤホン。一般的にステム(茎)の部分にアンテナやマイクなどが内蔵されており、確実な通話や安定した接続を実現するうえで合理的なデザインでもあり、この形でないとイヤだ! という声も編集部に寄せられます。

スティック型でお薦めのアイテムは?

ここでは、王者であるAirPodsのワイヤレス充電モデル(定価¥22,800)よりもお求めやすい価格で、ホワイト以外の異なるカラーリングもあり、“着こなしも楽しめる” スティック型の完全ワイヤレスを厳選してセレクトしました。より遮音性を求める方はカナル型のものを、より軽快さを求める方は耳に載せるだけのインナーイヤー型のものを選ぶと良いでしょう。



「孤高のハイブリッド型」


HiBy Music「WH3」

■HiBy Music「WH3」(¥OPEN)
高域側にバランスド・アーマチュア型、中低域側にダイナミック型、2つのドライバーを搭載した「ハイブリッド型」の完全ワイヤレスイヤホンです。Bluetoothチップはクアルコムの最新SoC「QCC5121」。スマホアプリでクロスオーバー周波数をいじって遊べる、他にない個性派イヤホンです。



「すべてが新しいRHA」


RHA「TrueConnect 2」

■RHA「TrueConnect 2」¥17,900(税抜)
スコットランド生まれのオーディオブランドRHA。初代「TrueConnect」と見た目はほとんど変わりませんが、中身は刷新されています。音質、バッテリー、操作性、接続性、通話品質など、あらゆる要素が新次元へグレードアップされました。実売2万円未満とは思えない完成度です。



「小さくなって、大きく進化」


Skullcandy「Indy Evo」

■Skullcandy「Indy Evo」¥10,891(税抜)
従来モデル「Indy」をひとまわりコンパクトにしながら、中身は大幅進化! ケース込みで30時間の連続再生時間と急速充電、タッチセンサー操作(EQモード変更OK)と外音取り込み、防塵・防水IP55のタフ設計。落としても探せる「Tile」機能も便利です。



「パワーが充溢する佳作」


SOUL「SYNC PRO」

■SOUL「SYNC PRO」¥13,455(税抜)
スタイリッシュなデザインを纏った、SOULの新作。充電ケースは3,000mAhもの大容量バッテリーを内蔵しており、イヤホン本体を約22回もフルパワーにできる仕様。クリアな通話を実現するために左右のイヤホンそれぞれにデュアルマイクも搭載しています。



※この記事は2020年8月に刊行された「プレミアムヘッドホンガイド」の内容をもとに加筆・修正をおこなったものです

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX