• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/06/26 06:40

一聴して実感、スパコンの内部配線材から生まれたスピーカーケーブルは“ハイスピード”の格が違う

【特別企画】タイムロードの自社ブランド・アーキテクチューラ
林 正儀
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
タイムロードのオリジナルブランドであるArchitectura(アーキテクチューラ)より新たなスピーカーケーブルが登場した。その名は「K2」。2019 年に、スーパーコンピューター京(ケイ)の内部配線材からアイデアを得て誕生した「KEI」。その上位モデルにあたる製品である。ケーブルスタビライザー「S-Cast」とともに、その実力を検証しよう。

Architecturaのスピーカーケーブル。写真右が新たな上位モデルの「K2」(264,000円/2.5mペア・税込)、左が従来モデルの「KEI」(110,000円/2.5mペア・税込)

データを素早く瞬時に送る、世界最高水準の素材を投入



あのスーパーコンピューター「京」の内部配線材をオーディオに利用したスピーカーケーブルがある。注目ブラント、アーキテクチューラの「KEI」だ。美しい細身の撚り構造、その音質も評価が高い。ここへきて認知度も上がり、オーディオ愛好家に広がりつつある中で待望の新製品が登場した。

「KEI」の上位クラスとなる「K2」である。そこで今回は新製品の「K2」を中心にレポートしつつ、もうひとつのアイテム「S-Cast」という新発想のケーブルスタビライザーもレビューしよう。

ケーブルスタビライザー「S-Cast」(132,000円/4個セット・税込)

アーキテクチューラは、イギリス・コード製品などの輸入代理店を手掛ける(株)タイムロードが立ち上げたオリジナルブランドだ。代表の平野至洋氏に伺うと「様式美」の意味で、リビングオーディオ等にもマッチして手軽に使えるアクセサリーを開発、販売していくそうだ。

まずスピーカーケーブルの「KEI」と「K2」を見比べながら解説したい。基本は極細(0.08mm)の銅線に銀コートしたものを50本撚ったものだ。PVCのコートの中にジュンフロンで固めたケーブルを捩ってプラス/マイナスとする。シンプルなつくりである。

「KEI」の構造。0.08mmの銀コート銅線を50本撚って、さらに3本を撚って(150本)ジュンフロンでタイトに包む。それを2本捻った状態で透明な柔らかい塩化ビニールで包んでいる

これがエントリーの「KEI」で、一方の「K2」は同じ素材と基本構造のまま物量を倍にした兄貴格だ。見ての通りパラっているのが特徴。ハンダを使わず先端から終端までは全部銀で通しており、途中で他の金属が入って音が引っ張られることもない。メッシュのスリーブと、新規に開発したスプリッターにはカーボンが使われ、高級感がある。

「KEI」の物量をさらに2倍にしたのが「K2」となる

ジュンフロンは潤工社のテフロンだが、理化学研究所と富士通がスーパーコンピューターの「京」を開発する際、潤工社のケーブルのみが彼らの要望をクリアできたそうだ。すごい技術力である。「データを素早く瞬時に送る」という目標で作られているため、スピーカーケーブルとしても世界最高水準だろう。光のように超ハイスピード、超高解像度な音楽伝送が可能かもしれない。

なお、今回開発したバナナプラグも銀メッキ仕様のものだ。特にバナナプラグは差しやすくて抜けにくい高精度な仕上がりで、銀メッキの部分がしっかりとフィット。アンプからスピーカーまで統一した銀コート伝送を実現できる点も大きなメリットとなる。

Persona Bの能力を引き出すハイスピードな表現。K2ではさらにエネルギーが加わる



こんな背景を持つオーディオケーブルは例がない。それがどう音にあらわれるのか。拙宅のスピーカー、Persona Bで試聴してみた。まず従来モデル「KEI」から試聴すると、一聴して高速レスポンスだ。かつ高鮮度で極めて高S/Nだ。次から次に音が見え出すようで、情報量は2〜3倍増な感触である。

ベリリウム振動板(Persona B)の能力を引き出すハイスピード、ハイトランジェントな表現を得意とするケーブルのようで、ちょっと高域が勝るようなイメージもあるが、これが上位モデルの「K2」だとうまくバランスが整う。さらに豊かさやサウンドステージも違う感じだ。

手持ちの極太ケーブルと何度かつけかえてみたが、細さを思わせない。圧倒的に充実したエネルギーの通り方であり、そこに解像度力や透き通るようなトランスペアレンシー(透明さ)が加わるから鬼に金棒といえる。エージングが進むとさらにほぐれ、柔らかな緻密さが生まれてきた。

ベールを何枚も剥いだような高解像度系ケーブルでありながら、少しも刺激やきつさがないのがすばらしい。声や楽器の質感がもう1ランク、2ランク生々しく確かな実在感を生む。ステージのすみずみまでライブの熱量や余韻が届く。この感じはそう味わえるものではない。加えてしっかりとダンピングの効いた低域表現の豊かさ、ジャズベースの深みも上位の風格が感じられると聴いた。ふと気がつくと空間表現がたっぷりとした、さらにハイグレードなサウンドになっていた。

スーパーコンピューターというと最先端デジタルに思えるが、この音はアナログ的な肌合いがあり、実にナチュラルで居心地のよいものだった。価格設定も非常に好ましいと思う。

「S-Cast」は、再生音全体が高S/Nで溌剌としたサウンドに



「K2」や「KEI」ともセットで使用したいのがケーブルスタビライザーの「S-Cast」である。直径4cmの円筒形。本体はスチール、心棒はステンレス製で、600gの重さがある。通常のケーブルスタビライザーはケーブルを載せるだけのものが多いが、これはV字型の切り込みがあり、ケーブルを上下で挟んでダンプをかける方式だ。

そのサジ加減が実に絶妙で、上流のCDプレーヤーの電源ケーブル等に使うと再生音全体が高S/Nになる。溌剌とクオリティアップする印象だ。スピーカーや信号ケーブルもそれぞれに効果が実感できた。音質だけでなく美しく設置できる、まさにアーキテクチューラ的なアイテムである。

「質感表現も非常に魅力的」オーディオユニオンの松浦氏も推薦



KEIもK2も基本は非常にキメが細かくてクリアな音が特徴です。K2の方はこれに加え、情報量と密度感、音の濃淡がくっきりと出てきますね。非常に自然で倍音も本当に気持ち良く出てくるスピーカーケーブルです。スペック重視の音というよりは、音楽的な再現力にスポットを当てているという意図がよく出ていて、ヴォーカルをかけた時の質感表現なども非常に魅力的です。

オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館の松浦義幸さん

(提供:タイムロード)

本記事は『季刊・Audio Accessory vol.189』からの転載です

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX