• ブランド
    特設サイト
公開日 2025/02/25 06:30

【ミニレビュー】気鋭の台湾ブランド・SIXTH ELEMENTの電源端子挿入アクセサリー「ACXR」

<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー
園田洋世
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
今話題のアクセサリーを毎週ピックアップして、音質改善のポイントをコンパクトにご紹介する「オーディオアクセサリーひとくちレビュー」。今回は、香港の気鋭のアクセサリーブランドSIXTH ELEMENT(シックス・エレメント)の電源端子挿入アイテム「ACXR」の効果をチェックしよう。

SIXTH ELEMENT「ACXR」(価格:198,000円/税込)

■ライヴ独特の空気感や瑞々しさが増す



SIXTH ELEMENTのオーディオチューニングデバイス「ACXR」。システムから発するノイズとその干渉を抑え、サウンドステージとシステム電源を最適化するという。電源ボックスの空きコンセントに挿して聴いてみた。

ACXRを電源タップの空き端子に挿入したところ

レギス・ハビー『Reminiscence』はワイナリーでのライヴ。「ACXR」を挿すと独特の空気感が濃度を増し、ドラムスやヴァイオリンの演奏に瑞々しさが増す。マイルス・デイビス『Cookin'』では1音1音に勢いがあり、どの楽音もやはり瑞々しい。

オプションの「ACXR GROUND CABLE」のバナナ端子側を「ACXR」本体に6つある穴のいずれかに挿し、RCA端子側をシステムの任意の空きRCA端子に挿すと、オーディオシステムの異なる電位差を「ACXR」で統一しノイズを抑えるというので試してみる。

ACXR専用のグラウンドケーブル「ACXR GROUND CABLE」(写真左:15,400円/税込)も用意

グラウンドケーブルでシステムと接続し、電位差を揃えることができる

ハビーは音場が全方向に拡大。ヴァイオリンの子音成分が鮮やかになるのだが耳障りにはならない。ベースは強く濃くなる。マイルスはピアノもトランペットもきめ細かくなるうえに瑞々しさをさらに増す。しかもノイズフロアが確かに下がっている。

動作原理の詳細は不明だが効果は素晴らしい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX