4K |
-
輝度を除き従来モデルと同等のスペック
VAVA、部品変更を経て再登場した超単焦点4Kプロジェクター「VA-LT002 BK REV2」
[2022/06/20] -
量子ドット採用の新4K液晶テレビなども
LG、4K有機ELテレビ「ART90」や4K Mini LED液晶テレビなど2022年モデルの正式発売日を決定
[2022/06/20] -
デジタルセルは6/22から
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』4K UHD BDが8/5に発売。4K盤には“3D Blu-ray”も同梱
[2022/06/17] -
AI技術はイスラエルのAUGMIND社と共同開発
AIで低画質映像を安価に高解像度化する「H-AI UpRes」。博報堂DYが提供開始
[2022/06/16] -
「Private Show 2022」
アストロデザインが除菌装置を提案、8K/30pの多視点VRデモも
[2022/06/15] -
立体音響を疑似体験できる動画コンテンツも公開
パナソニック、4K有機ELビエラ「TH-55LZ2000」が当たる立体音響体験キャンペーン
[2022/06/15] -
オリジナルブランド “e angle select” で展開予定
エディオン、TCL共同開発の43型チューナーレス4Kテレビの先行予約販売開始。ドルビービジョン/アトモス対応
[2022/06/13] -
新CM発表会を実施
小栗旬、レグザ新エンジン「ZR α」を起動。新CM「レグザの化身篇」6/24放映開始
[2022/06/13] -
応答速度4.2msの「UHD33」も
オプトマ、最大応答速度4.0ms/240Hz対応の4Kプロジェクター「UHD55」。ゲーム専用映像表示モード搭載
[2022/06/10] -
4K UHD BDが8,400円、BDが3,900円(ともに税込)
嵐のライブ・フィルムが4K UHD BD化。ドルビーシネマのクオリティを最大限に活かすパッケージで9/15発売
[2022/06/10] -
3シリーズともBRAVIA CAM使用可能
ソニー、新スタンダード4K液晶テレビ「BRAVIA X85K」。エントリー機「X80K/X80WK」も
[2022/06/10] -
前モデルから音質面が進化
ソニー、XRプロセッサー搭載の“プレミアム4K液晶テレビ”「BRAVIA XR X90K」
[2022/06/10] -
認知特性プロセッサー「XR」搭載
ソニー、ミニLED採用の新フラグシップ4K液晶テレビ“BRAVIA XR”「X95K」
[2022/06/10] -
「LCD-GCU321HXAB」
アイ・オー、最大144Hz/1ms対応の31.5型4Kゲーミングモニター
[2022/06/01] -
応募期間は6月14日 23時59分まで
パナソニック、4K“全自動ディーガ”新モデルをプレゼントするTwitterキャンペーン
[2022/05/31] -
対象の4Kブラビアを購入、所持する方。5/26から
ソニー、対象の4K BDレコーダー購入で最大2万円がキャッシュバックされるキャンペーン
[2022/05/24] -
C635シリーズは量子ドットLED技術「QLED」を採用
TCL、Google TV搭載の4Kスマートテレビ「C635」「P735」シリーズ全9モデル
[2022/05/20] -
最大で75型を用意
TCL、QLED技術採用の4Kスマートテレビ「C735」。Dolby Vision/Atmosにも対応
[2022/05/20] -
65型/55型をラインナップ
TCL、Mini LED/QLED搭載4Kスマートテレビ「C835」。最上位映像エンジン「AlgoエンジンMAX」採用
[2022/05/20] -
4Kリマスター映像の予告編も公開
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』4Kリマスター版が10/28劇場上映! 4K UHD BDも発売決定
[2022/05/20]