トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > 記事

公開日 2016/09/21 09:30
<連載>オーディオSUPREME

角田郁雄がB&W「802 D3」を導入した理由 - 自身のスピーカーに対する思想も語る

語り手:角田郁雄

前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ

オーディオ評論家・角田郁雄氏は、自身のオーディオルームにてどのようにオーディオ再生に取り組んでいるのか。今回は、同氏が自宅オーディオルームに新たに導入したB&W「802 D3」について、そしてスピーカーシステムに対する考えについて、詳しく話を聞いた。

角田氏、同氏宅の1階オーディオルームに設置されたB&W「802 D3」

コンデンサー型からスタートしたスピーカーへの探求

ーー 角田さんはご自宅において、1階と2階、2つのオーディオルームを用意して、それぞれでオーディオ再生に取り組まれています。今回は1階の試聴室に新たに導入されたB&W「802 D3」、そして角田さんのスピーカーシステムに対する考え方について伺えればと思います。

角田氏 それでは、私がなぜオーディオに、そしてスピーカーシステムに対して興味を持ったかについて、まずお話したいと思います。

私の父がオーディオやクラシック音楽を愛好していたのですが、その影響もあって、私自身も人も中学・高校の頃からオーディオに親しんできました。そしてサラリーマンとして働き出した頃から、やっと自分のオーディオを持てるようになりました。

40歳になった頃、クラシックのコンサートと、レコードやCDの音では、聴こえてくる音がずいぶんとちがうと思うに至りました。特に弦楽パートは、コンサートの音は柔らかくて豊かな響きを持っているのに、CDの音は硬くて平面的です。特に各楽器の倍音が短く思えたのです。それで、その原因をいろいろと考えるようになりました。

ーー はい。

角田氏 こうした聴こえ方は、スピーカーシステムによっても当然差が出てくるだろうと、様々な方式のスピーカーに対して改めて興味が向いてきました。

スピーカーには数々の方式があり、それぞれに楽しみ方があります。例えばタンノイのスピーカーが持つ、伝統的なバックロードホーン・ユニットとキャビネットの響き。それからJBLのようなコンプレッションドライバーとホーンによる中高域の噴出するような音、大口径ウーファーの音圧感を楽しむという方向性もあります。

角田氏の1階オーディオルーム

ーー どの方式が正解なのかということではなく、それぞれに魅力的な音があるということですね。

角田氏 ただ私としては、キャビネットの影響をまったく受けずに、ユニットそのものが鳴ったときの音こそが、真にリアリティに富む音ではないかと仮説を立てました。

その後、キャビネットの影響を排するという点では究極である、“キャビネットが存在しない”スピーカーに興味を持ちました。コンデンサー型スピーカーです。アクースタット(Acoustat)やクォード(QUAD)、マーティン・ローガン(Martin Logan)といったコンデンサー型スピーカーの記事をオーディオ誌で読んで、実際にその音に触れるようになりました。

特に好きだったのは、アポジー(Apogee)のオールリボン型スピーカーですね。「CALIPER」や「CSINTILLA」といったモデルがありましたが、その音には強く惹かれました。しかし、こうしたスピーカーは、1Ω負荷のドライブができるクレルのアンプでも組み合わせないことには鳴らすことができません。当時、これはさすがに高価で導入できませんでした。

そんなわけで、普通のアンプで鳴らせるクォードの「ESL-63PRO」を使い始めました。キャビネットの影響を受けないため、音が非常にナチュラルで、繊細さや柔らかさもよく表現してくれます。とても好きなスピーカーで、一生これでいいとも思った時期もありました。

ハイレゾ時代の到来が、改めてダイナミック型スピーカーへの興味を喚起した

前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB