PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/11/19 10:34
現代スピーカーに合わせて回路を再設計

オクターブ、モノラル真空管パワーアンプ「MRE 220 SE」。ダンピングファクターをHigh/Low切り替え可能

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
フューレンコーディネートは、同社が取り扱うドイツ・OCTAVE(オクターブ)ブランドより、モノラル真空管パワーアンプ「MRE 220 SE」を発売する。価格は「KT88」搭載モデルが5,610,000円(ペア・税込)、「KT120」搭載モデルが5,940,000円(税込)。シルバーとブラックの仕上げを用意する。

OCTAVE モノラル真空管パワーアンプ「MRE 220 SE」

2013年に発売された真空管アンプ「MRE 220」をさらに進化させ、高解像度や忠実度の高さといった現代のスピーカーからの高い要求に応えるべく開発したモデルだと同社は説明。NFB(ネガティブフィードバック)を切り替えるという新しいアプローチが採用されており、組み合わせるスピーカーに合わせてダンピングファクターをLowもしくはHighに切り替えることができる。

シルバー仕上げ

ブラック仕上げ

出力段は五極管プッシュプル動作で構成。「KT120」を4本、もしくは「KT88-S4A-Carbon」を4本搭載するモデルのいずれかから選択ができる。またオクターヴオリジナルのバイアス調整機能により、KT100、KT90、6550、KT88、EL34等との差し替えも可能となっている。

入力段はECC802×2本、6SN7×1本を搭載。またアナログ入力端子はRCAとXLRを各1系統搭載する。

「MRE 220 SE」の背面端子。XLR、RCAを各1系統ずつ装備

最大出力(4Ω時、KT120の場合)はダンピングファクターがHighの場合は220W、Lowの場合は150W。周波数特性は20Hz-70kHz、ゲインは26dB(RCA)、高調波歪率は0.1%以下(10W/4Ω)。推奨スピーカー能率は85dB以上となっている。

サイズは488W×229H×419Dmm、質量は約29.3kg(グリルカバー含む)。電源ケーブル、3mmドライバー、真空管カバー圧着用六角レンチ、スペア出力管が2本付属する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB