ニュース
HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2016/07/22 13:00
「RX-A1060」も
ヤマハ、YPAOやDSP部を強化したアトモス/DTS:X対応AVアンプ「RX-A2060」
編集部:杉浦 みな子
ヤマハは、同社AVアンプのプレミアムライン“AVENTAGE(アヴェンタージュ)”シリーズの第六世代モデル全3機種を、8月下旬より順次発売する。本記事では、「RX-A2060」「RX-A1060」について紹介する(上位機種RX-A3060についてはこちら)。
・「RX-A2060」¥200,000(税抜)8月上旬発売(チタン)
・「RX-A1060」¥140,000(税抜)8月上旬発売(チタン/ブラック)
それぞれ従来モデル「RX-A2050」「RX-A1050」の後継機にあたる。2機種のグレードの差異は、主に出力/チャンネル数の違いで、RX-A2060は、定格出力190W/ch(1kHz/1ch駆動0.9%THD)の7.2chモデルで、最大9.2chまでの拡張に対応。下位のRX-A1060は、定格出力130W/ch(1kHz/1ch駆動0.9%THD)の7.1chモデルとなる。
HDMI端子の仕様は共通で、8入力/2出力を搭載。フロントの入力1系統を除く7入力/2出力で、HDMI 2.0/HDCP 2.2に準拠し、4K/60p/4:4:4信号の10/12bit伝送に対応している。4K関連仕様としては、前世代モデルからの進化点として、HDR伝送機能を実装した。さらにBT.2020色域もカバーしている。
筐体には左右対称コンストラクションを投入。オーディオ/映像/デジタル/FL表示の4回路に分離したパワーサプライを採用した基本構成は、従来と同じ。
2機種で大きく特徴が異なるポイントの1つが、DAC部の構成。RX-A2050はESS社製のSABRE9006Aを2基、下位のRX-A1050はSABRE9006Aを1基搭載する。また、2基を搭載するDSPデバイスは、1基を新しいチップとすることでより強化している。
音質に関しては、RX-A2060はフラット志向を踏襲したままより緻密で開放感のある音、RX-A1060は低域の量感をアップさせて中高域の質感向上を意識したチューニングを投入したという。以下、機能面の詳細を見ていく。
■ドルビーアトモス/DTS:X実装。ZONE設定も強化
まずホームシアター用サウンド技術に関しては、音場補正機能がマルチポイント計測に対応する「YPAO-R.S.C.」に対応。YPAO-R.S.C.の計測結果をもとに高音と低音のバランスを自動コントロールする機能「YPAO Volume」も搭載している。また、RX-A2060のみ、フロント/サラウンド/プレゼンススピーカーの方向や高さを測定し、より効果的なシネマDSPの3D音場が得られる「YPAO 3D測定」や「水平角度測定」にも対応する。
また、ドルビーアトモスとDTS:Xのオブジェクト規格に対応。前世代モデルではDTS:Xがアップデートによる対応だったが、今回は最初から両方とも実装している。
オブジェクトオーディオ再生時のスピーカー構成は、RX-A2060は5.1.2ch/5.1.2ch+ZONE2/5.1.4ch/7.1.2ch/7.1.2ch+ZONE2/5.1.2ch+フロントバイアンプに対応。リアプレゼンスのアサインにフロントプレゼンスが使えることで、5.1.2ch+フロントバイアンプの併用が可能となった。RX-A1060の方は、5.1.2ch/5.1.2ch+ZONE2に対応する。
それぞれZONE設定も強化されており、上位のRX-A3060と同じく「Extra Bass」や「Volume EQ」などの新機能に対応している。
ヤマハ独自の音場創生技術シネマDSPは、「シネマDSP<3Dモード>」を搭載する。なお、上位のRX-A3060はシネマDSPの誕生30周年を記念した新音場プログラム「Enhanced」に対応するが、下位機種のRX-A2060/1060の方は、この「Enhanced」は搭載されない。
■音楽再生機能は192kHz/24bit WAV/FLAC、DSD 5.6MHz音源に対応
ネットワーク性能に関しては、従来のスペックを踏襲。本体にはWi-Fiを内蔵しており、無線LAN規格IEEE 802.11b/g/nに準拠。Wireless directに対応する。
ネットワーク経由での音楽再生機能は、従来通り192kHz/24bit WAV/FLAC、96kHz/24bit Appleロスレス、192kHz/24bit AIFF、DSD 5.6MHz音源の再生に対応している。DSDに関しては、前世代モデルからの進化点としてネイティブ再生が可能になった。また、ギャップレス再生もDSD以外は行える。
そのほか、非圧縮音源(CD/WAV)や可逆圧縮音源(FLAC)を最大96kHz/24bitまで拡張できる「ハイレゾリューション・ミュージックエンハンサー」も引き続き搭載している。Bluetooth機能も、圧縮音源補間技術「ミュージックエンハンサー」が、Bluetooth入力音声にも適用できる。これによって、Bluetooth伝送した音声も高品位な音質で楽しめるようにしている。
先行リリースされていた下位機種RX-A860と同じく、「radiko.jpプレミアム」にも対応しており、radikoのエリアフリー試聴も可能。同社が提供するアプリ「MusicCast CONTROLLER」で、入力選択やアカウント登録などが行える。AVアンプ専用アプリ「AV CONTROLLER」、GUI画面からも基本再生操作ができる。
【問い合わせ先】
ヤマハお客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-011-808(ナビダイヤル)
TEL/053-460-3409(携帯電話、PHS)
・「RX-A2060」¥200,000(税抜)8月上旬発売(チタン)
・「RX-A1060」¥140,000(税抜)8月上旬発売(チタン/ブラック)
それぞれ従来モデル「RX-A2050」「RX-A1050」の後継機にあたる。2機種のグレードの差異は、主に出力/チャンネル数の違いで、RX-A2060は、定格出力190W/ch(1kHz/1ch駆動0.9%THD)の7.2chモデルで、最大9.2chまでの拡張に対応。下位のRX-A1060は、定格出力130W/ch(1kHz/1ch駆動0.9%THD)の7.1chモデルとなる。
HDMI端子の仕様は共通で、8入力/2出力を搭載。フロントの入力1系統を除く7入力/2出力で、HDMI 2.0/HDCP 2.2に準拠し、4K/60p/4:4:4信号の10/12bit伝送に対応している。4K関連仕様としては、前世代モデルからの進化点として、HDR伝送機能を実装した。さらにBT.2020色域もカバーしている。
筐体には左右対称コンストラクションを投入。オーディオ/映像/デジタル/FL表示の4回路に分離したパワーサプライを採用した基本構成は、従来と同じ。
2機種で大きく特徴が異なるポイントの1つが、DAC部の構成。RX-A2050はESS社製のSABRE9006Aを2基、下位のRX-A1050はSABRE9006Aを1基搭載する。また、2基を搭載するDSPデバイスは、1基を新しいチップとすることでより強化している。
音質に関しては、RX-A2060はフラット志向を踏襲したままより緻密で開放感のある音、RX-A1060は低域の量感をアップさせて中高域の質感向上を意識したチューニングを投入したという。以下、機能面の詳細を見ていく。
■ドルビーアトモス/DTS:X実装。ZONE設定も強化
まずホームシアター用サウンド技術に関しては、音場補正機能がマルチポイント計測に対応する「YPAO-R.S.C.」に対応。YPAO-R.S.C.の計測結果をもとに高音と低音のバランスを自動コントロールする機能「YPAO Volume」も搭載している。また、RX-A2060のみ、フロント/サラウンド/プレゼンススピーカーの方向や高さを測定し、より効果的なシネマDSPの3D音場が得られる「YPAO 3D測定」や「水平角度測定」にも対応する。
また、ドルビーアトモスとDTS:Xのオブジェクト規格に対応。前世代モデルではDTS:Xがアップデートによる対応だったが、今回は最初から両方とも実装している。
オブジェクトオーディオ再生時のスピーカー構成は、RX-A2060は5.1.2ch/5.1.2ch+ZONE2/5.1.4ch/7.1.2ch/7.1.2ch+ZONE2/5.1.2ch+フロントバイアンプに対応。リアプレゼンスのアサインにフロントプレゼンスが使えることで、5.1.2ch+フロントバイアンプの併用が可能となった。RX-A1060の方は、5.1.2ch/5.1.2ch+ZONE2に対応する。
それぞれZONE設定も強化されており、上位のRX-A3060と同じく「Extra Bass」や「Volume EQ」などの新機能に対応している。
ヤマハ独自の音場創生技術シネマDSPは、「シネマDSP<3Dモード>」を搭載する。なお、上位のRX-A3060はシネマDSPの誕生30周年を記念した新音場プログラム「Enhanced」に対応するが、下位機種のRX-A2060/1060の方は、この「Enhanced」は搭載されない。
■音楽再生機能は192kHz/24bit WAV/FLAC、DSD 5.6MHz音源に対応
ネットワーク性能に関しては、従来のスペックを踏襲。本体にはWi-Fiを内蔵しており、無線LAN規格IEEE 802.11b/g/nに準拠。Wireless directに対応する。
ネットワーク経由での音楽再生機能は、従来通り192kHz/24bit WAV/FLAC、96kHz/24bit Appleロスレス、192kHz/24bit AIFF、DSD 5.6MHz音源の再生に対応している。DSDに関しては、前世代モデルからの進化点としてネイティブ再生が可能になった。また、ギャップレス再生もDSD以外は行える。
そのほか、非圧縮音源(CD/WAV)や可逆圧縮音源(FLAC)を最大96kHz/24bitまで拡張できる「ハイレゾリューション・ミュージックエンハンサー」も引き続き搭載している。Bluetooth機能も、圧縮音源補間技術「ミュージックエンハンサー」が、Bluetooth入力音声にも適用できる。これによって、Bluetooth伝送した音声も高品位な音質で楽しめるようにしている。
先行リリースされていた下位機種RX-A860と同じく、「radiko.jpプレミアム」にも対応しており、radikoのエリアフリー試聴も可能。同社が提供するアプリ「MusicCast CONTROLLER」で、入力選択やアカウント登録などが行える。AVアンプ専用アプリ「AV CONTROLLER」、GUI画面からも基本再生操作ができる。
【問い合わせ先】
ヤマハお客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-011-808(ナビダイヤル)
TEL/053-460-3409(携帯電話、PHS)
関連リンク
- ジャンルAVアンプ
- ブランドYAMAHA
- 型番RX-A2060
- 発売日2016年8月上旬
- 価格¥200,000(税抜)
【SPEC】●定格出力:20Hz〜20kHz,2ch駆動…150W/ch(6Ω,0.06%THD)/1kHz,1ch駆動…190W/ch(6Ω,0.9%THD) ●実用最大出力(1kHz,1ch駆動):220W/ch(6Ω,10%THD) ●内蔵パワーアンプ数:9 ●入力端子:HDMI×8(HDMI1〜7はHDCP2.2対応、V-AUX前面1含む)、アナログ音声RCA×9(Phono含む)、デジタル音声…光×3/同軸×3、映像…コンポーネント(同軸)×3/コンポジット×5、USB×1(2.0)、ほか ●出力端子:HDMI×2(同時出力可、HDCP2.2対応)、アナログ音声…スピーカーアウト×9ch 11端子/プリアウト×7端子 7ch/サブウーファーアウト×2/AV/RECアウト×2、映像…コンポーネント(同軸)×1/コンポジット×1、ヘッドホン×1、ほか ●Bluetoothバージョン:Ver.2.1+EDR ●対応プロファイル:A2DP/AVRCP ●対応コーデック:SBC/AAC ●入力感度/入力インピーダンス:PHONO(1kHz,100W/8Ω)…3.5mV/47kΩ、AUDIO2他(1kHz,100W/8Ω)…200mV/47kΩ ●全高調波歪率:PHONO…PRE OUT(1kHz,1V)0.04%以下、AUDIO2他…スピーカーアウト(20Hz〜20kHz,75W/8Ω)0.04%以下 ●周波数特性:AUDIO2他(Pure Direct 10Hz〜100kHz)+0/-3dB ●S/N比(IHF-A ネットワーク):PHONO(Pure Direct,入力1kΩショート,スピーカーアウト)…95dB以上、AUDIO2他(Pure Direct,入力1kΩショート,スピーカーアウト)…110dB以上 ●消費電力:490W ●外形寸法:435W×192H×474Dmm(脚部、突起物を含む)、435W×247H×474Dmm(無線アンテナ直立時) ●質量:17kg
- ジャンルAVアンプ
- ブランドYAMAHA
- 型番RX-A1060
- 発売日2016年8月上旬
- 価格¥140,000(税抜)
【SPEC】●定格出力:20Hz〜20kHz,2ch駆動…120W/ch(6Ω,0.06%THD)/1kHz,1ch駆動…140W/ch(6Ω,0.9%THD) ●実用最大出力(1kHz,1ch駆動):170W/ch(6Ω,10%THD) ●内蔵パワーアンプ数:7 ●入力端子:HDMI×8(HDMI1〜7はHDCP2.2対応、V-AUX前面1含む)、アナログ音声RCA×9(Phono含む)、デジタル音声…光×3/同軸×3、映像…コンポーネント(同軸)×3/コンポジット×5、USB×1(2.0)、ほか ●出力端子:HDMI×2(同時出力可、HDCP2.2対応)、アナログ音声…スピーカーアウト×7ch 9端子/プリアウト×7端子 7ch/サブウーファーアウト×2/AV/RECアウト×1、映像…コンポーネント(同軸)×1/コンポジット×1、ヘッドホン×1、ほか ●Bluetoothバージョン:Ver.2.1+EDR ●対応プロファイル:A2DP/AVRCP ●対応コーデック:SBC/AAC ●入力感度/入力インピーダンス:PHONO(1kHz,100W/8Ω)…3.5mV/47kΩ、AUDIO2他(1kHz,100W/8Ω)…200mV/47kΩ ●全高調波歪率:PHONO…PRE OUT(1kHz,1V)0.04%以下、AUDIO2他…スピーカーアウト(20Hz〜20kHz,75W/8Ω)0.04%以下 ●周波数特性:AUDIO2他(Pure Direct 10Hz〜100kHz)+0/-3dB ●S/N比(IHF-A ネットワーク):PHONO(Pure Direct,入力1kΩショート,スピーカーアウト)…95dB以上、AUDIO2他(Pure Direct,入力1kΩショート,スピーカーアウト)…110dB以上 ●消費電力:400W ●外形寸法:435W×182H×439Dmm(脚部、突起物を含む)、435W×247H×439Dmm(無線アンテナ直立時) ●質量:14.9kg