PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2016/07/27 18:22
カラーは全4色

'50年代のジャズマイク型Bluetoothスピーカー「R50」。三脚や自転車に設置可能

編集部:伊藤 麻衣
TELOS Worldwide Japan(株)は、JIMMY STUDIO DESIGNのジャズマイク型Bluetoothスピーカー「R50」を、ビックカメラ/ヨドバシカメラ/蔦屋家電および蔦屋書店(T-SITE)の主要店舗にて販売開始した。なお、前述の店舗・公式Webサイト以外にも、AmazonやYahoo!ショッピングでの販売も行う。

R50(左からブラック/マットクロム(サテン)/クロム(シルバー)/ゴールド)

価格は、クロム(シルバー)/ブラック/マットクロム(サテン)が29,000円(税抜)で、ゴールドが39,000円(税抜)。

本機は、1950年代のジャズマイクやラジオマイクをモチーフとしたデザインが特徴のBluetoothスピーカー。音質にもこだわっており「低音から高音までバランス良く同時に出せる」という独自開発のエンクロージャーを採用。デスクスタンドは高純度ステンレスを削って作成しており、その重量(1kg)で音質の安定性を保つとともに不要な振動を極限まで抑制するという。

デスクスタンドでの使用イメージ

本体とスタンドの接続部分には、ユニバーサルマウント(ISO1222規格)を採用。これにより、専用スタンド以外にも様々なカメラスタンドやフロアスタンド、トライポット、自転車用スタンドなどと接続できる。なお専用スタンドは、デスクタイプとトラベルタイプが付属する。

カメラの三脚や自転車にも設置可能

本体には集音マイクを内蔵しており、本体背面の電話ボタンと合わせてハンズフリー通話にも対応。なお、本体背面には電話ボタンのほか、電源ボタンと音量調整ボタンを装備する。

Bluetooth規格はバージョン3.0に対応。プロファイルはA2DPに対応する。容量1,300mAのバッテリーを内蔵し、約3時間の充電で最大約11時間の連続再生が可能。また、3.5mmステレオミニケーブルによる有線接続も可能となっている。

本体サイズは71W×120H×83Dmm、スタンドを含む全体サイズは100W×265H×100Dmmで、質量は本体が370g、デスクスタンドが1kg、トラベルスタンドが180g。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB