トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/02/27 14:05
同社スピーカー開発のノウハウを投入

オンキヨー、広い指向性/高耐圧を実現した業務用スピーカー「D-PS100」

編集部:小澤貴信
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、オンキヨーブランドより、イベントや催事向けの業務用途を想定したスピーカーシステム「D-PS100」を3月上旬より発売する。価格は45,000円/ペア(税抜)。

「D-PS100」

大型マグネットを使った駆動力の高い磁気回路採用。瞬時最大入力150W、出力音圧レベル88dB/W/mを実現した高耐圧スピーカー。バスレフ方式を採用して、コンパクトな筐体ながら量感豊かな低音再生を実現するとする。さらに吸音材にも気を配るなど70年にわたるオンキヨーのスピーカーチューニングのノウハウを活かして音質にもこだわった設計を行ったという。

背面端子部

スピーカーユニットは、120mmフルレンジ型を搭載する。再生周波数帯域は60Hz〜19kHz、インピーダンスは6Ω。防磁設計は行っていない。

音が前方遠くまで届き、過度に音量を上げる必要がないように、水平110度・垂直120度という指向特性を実現する。また、イベント会場などで想定できるハウリングやノイズなどの思いがけない過大入力に対してスピーカーを守る、保護装置を搭載する。

業務用ながら質量2.2kgと軽量化したこともポイントとのこと。持ち運びの負担、壁や天井へ取付けの際の負荷も軽減する。さらにピッチ幅60mm・M5のネジ穴を採用しているため、設置済みの金具にも幅広く対応できる。

民生用アンプと接続できるプッシュ式スピーカー端子に加えて、業務用アンプとの接続時などに用いるXLR端子やフォーン端子も装備している。

外形寸法は237W×151H×147.5Dmm、質量は2.2kg。


関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドONKYO
  • 型番D-PS100
  • 発売日2017年3月上旬
  • 価格45,000円/ペア(税抜)
【SPEC】●形式:フルレンジ・バスレフ型 ●インピーダンス:6Ω ●瞬時最大入力:150W ●最大入力:70W ●定格入力:45W ●出力音圧レベル:88 dB/W/m ●使用スピーカー:12 cmコーン型 ●ターミナル:プッシュ式スピーカー端子、フォーン端子、XLR端子 ●再生周波数帯域:60 Hz〜19kHz ●防磁設計:無 ●指向角:水平110°、垂直 120° ●外形寸法:237W×151H×147.5Dmm (グリルネット装着時、ターミナル突起部含む) ●質量:2.2kg

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB