PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/04/06 11:02
40以上のテレビ局コンテンツを配信

「YouTube TV」米国でスタート。月額35ドル、40ネットワークの番組を配信

編集部:川田菜月
Googleは現地時間4月5日に、有料映像配信サービス「YouTube TV」を米国の一部都市にて提供を開始した。

「YouTube TV」が米国一部都市にて提供開始

YouTube TVは、月額35ドルで利用できる映像配信サービス。3月初めに近日米国でスタートすることが発表されていたが(関連ニュース)、今回、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコベイエリア、シカゴ、フィラデルフィアにて提供が開始され、その他地域でも近日中にスタートする。

35ドルという価格設定についてGoogleでは、「ケーブルテレビの平均月額利用料の半額以下」とアピールしている。

50以上のネットワークの番組を提供

ABC、CBS、FOX、NBC、ESPN、ケーブルチャンネルなど40ネットワークのコンテンツを配信。今後AMCやBBC world newsなどの視聴も可能となる。なお、Showtime、Fox Soccer Plus、Sundance Now、Shudderは追加料金が必要。その他、YouTube Redのオリジナルシリーズ、映画も全て視聴可能。

6つのアカウントまで使用可能。ストレージ制限のないクラウドDVR機能を備えており、様々な番組を同時に録画することが可能。録画番組は約9ヶ月間保存できる。

視聴にはスマートフォンやタブレット、PCのほか、Google Chromecast/Chromecast内蔵テレビにも対応。2017年後半にはさらに多くのテレビに対応していく予定とのこと。

最初に1ヶ月無料で体験することができ、その後、最初の支払いを行ったあとにGoogle Chromecastがもらえる。キャンセルはいつでも可能となる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB