PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/06/01 16:38
「マモリューション(ハイレゾリューション)」を

パイオニア、宮野真守とコラボしたハイレゾ対応イヤホン「マモホン」

ファイルウェブ編集部
オンキヨー(株)は、パイオニアブランドのハイレゾイヤホン「SE-CH3」と声優でアーティストの宮野真守とのコラボレーションモデル・通称「マモホン」を、直販サイトONKYO DIRECTおよびKING AMUSEMENT CREATIVE直営店 キンクリ堂にて、6月4日から7月31日までの期間限定で予約販売する。価格は6,000円(税込・送料込み)。製品は、2018年9月末日より順次発送予定。なお、予定台数に到達次第、予約受付を終了する。

「マモホン」

「マモホン」は、宮野真守のアーティストデビュー10周年を記念したもの。左側ハウジングに「MA」、右側ハウジングに「MO」をレーザー刻印し、視覚的に左右を判別しやすいよう配慮した。キャリングケースは、黒本体に「MAMO PHONES」のロゴが印刷されたシンプルデザインの専用ケース「マモポーチ」が付属。ポーチの素材には衝撃緩衝性に優れたソフト素材を採用しており、「大切なマモホンを“そっと包み込んでゆくように”守ってくれる」とのこと。また、パッケージもマモホンのためにデザインされたオリジナル仕様となっている。


マモホンのベースとなるイヤホン「SE-CH3」は、ドライバーに、ダイヤモンドよりも硬いなどの特徴を持つグラフェンコートを施した振動板を採用し、さらに強磁力希土類マグネットを使用することで再生周波数帯域8Hz - 40kHzをカバー。ハイレゾ再生に対応する。また、軽量3.1gのコンパクトな筐体にはアルミニウム素材を採用し、不要振動を抑制し音質の向上を図っている(関連ニュース)。

オンキヨーが運営するハイレゾ配信サイト「e-onkyo music」では、宮野真守のハイレゾ音源「『マモリューション』(=ハイレゾリューション)」も配信している(宮野真守のハイレゾ音源はこちら)。

『そっと溶けてゆくように』

宮野真守は、2001年に声優デビューし、アニメ『DEATH NOTE』や『機動戦士ガンダム00』をはじめ数多くの作品に出演、映画の吹き替えなども担当する。近年は俳優としてミュージカルや舞台でも活躍。アーティスト活動は2008年から開始しており、デビュー10周年を迎える今年は6月8日に初ベストアルバム「MAMORU MIYANO presents M&M THE BEST」をリリース。さらに、初のアリーナライブツアーを6月2日より開催する。

【問い合わせ先】
パイオニア 聴こえサポート・DAP・ヘッドホン コールセンター
TEL/050-3388-9425

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
2 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
3 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4 パナソニック「ストラーダ CN-F1X10C1D」徹底レビュー!カーナビだけで車内が大満足のエンタメ空間に!
5 Chord Electronics、プロ向けヘッドホン/プリメインアンプ「ALTO」を一般発売。最大4台まで接続可能
6 WiiM、アンプ内蔵ネットワークストリーマー「WiiM Amp Pro」。DAC刷新で低ノイズ化
7 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
8 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
9 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
10 米ソニー、テレビ「ブラビア」新モデルを4月3日に発表へ。ティザー映像公開
3/31 10:47 更新

WEB