PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/12/14 11:02
5,980円

AVIOT、キズナアイとコラボしたBTイヤホン「WE-D01c-kzn」。専用カラー、ボイスは新規収録

編集部:押野 由宇
バリュートレードは、自社オーディオブランドAVIOTより、バーチャルYouTuberキズナアイとコラボレーションしたBluetoothイヤホン「WE-D01c-kzn」を、2019年1月10日(木)より販売する。予約受付は12月15日(土)より開始。価格は5,980円(税込)。

「WE-D01c-kzn」

キズナアイは2016年12月に活動を開始した(自称)世界初のバーチャルYouTuber。自身の運営するYouTubeチャンネル「A.I.Channel」の登録者数は230万人を突破し、ゲーム実況専門チャンネルである「A.I.Games」の登録者数も110万人を突破。現在はYouTubeに限らず、多方面にて活動の場を広げており、日本国内だけでなく海外からも人気を博している。

キズナアイ

WE-D01c-kznは、そんなキズナアイと、日本人の音の好みに合わせた “Japan Tuned” を行うAVIOTがコラボしたBluetoothイヤホン。同ブランドの特徴でもある日本語音声ガイダンスは、すべてキズナアイが担当。「電源オン」「ペアリングしています」といったボイスはすべて、キズナアイが新規収録したものとなる。

キズナアイのルックスをイメージしたホワイトを基調としたカラーリングを採用。イヤーウイングは通称 “ぴょこぴょこ” をモチーフとしたピンクに、イヤホンのハウジングにはキズナアイの胸元のリボンをイメージしたブラックのラインをデコレート。使用者の好みやその日の気分に合わせて使えるよう、イヤーウイングとイヤーピースにはピンクとブラックの2色を付属する。

キズナアイをイメージしたカラーリングを採用

イヤホンの収納用ポーチにはAVIOTとA.I.Channelのダブルネームロゴを印刷。ポーチのカラーリングもキズナアイをイメージした本モデル専用のものとなる。

専用のイヤホンポーチも用意

付属品一式。イヤーウイングとイヤーピースはピンクとブラックを用意

連続再生時間は最大6時間。1.5〜2時間でフル充電できる。Bluetoothは4.1をサポートし、プロファイルはA2DP/HFP/HSP/AVRCP、コーデックはSBC/AACに加えaptXに対応する。

なお、本モデルは12月15日(土)-16日(日)に東京・秋葉原で開催される「ポータブルオーディオフェスティバル2018」にて初展示される。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB