トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/03/19 20:30
AVアンプやスマートスピーカー向け

Qualcomm、ドルビーアトモス/DTS:Xや32ch処理に対応したAIエンジン搭載チップ「QCS400シリーズ」

編集部:小澤貴信
Qualcommは、アトモス/DTS:Xもサポートした、スマートスピーカーやAVアンプ・サウンドバー向けのSoC「QCS400シリーズ」を現地時間19日に発表した。

QCS400シリーズは、QualcommのAIエンジン、デュアルDSP、最大4基のプロセッサーコアなどを内包したシングルチップのSoCとなる。オーディオ用に特別に設計されており、最適化された電力効率、優れた処理パフォーマンス、そして柔軟性を特徴とする。

ドルビーアトモスおよびDTS:Xをサポート。最大32チャンネルの統合オーディオ処理を可能としており、AVアンプへの利用も想定されている。また、同社のフルデジタルアンプ「DDFA」との互換性も有している。

Wi-Fi/Bluetooth機能も内蔵。Bluetoothは同社の最新コーデック aptX Adaptiveにも対応するほか、近距離無線通信規格のZigbeeにも対応する。これらの無線規格を共存させ、多様なスマートホームデバイスの制御を可能にし、ハブ/インターフェースとしての機能を備える製品の設計に貢献するとしている。

同社技術によるAIエンジンおよび機械学習アルゴリズムにより、音声認識への優れたパフォーマンスを発揮できる。また、同時に省電力化も可能にするとのこと。

マルチチャンネルによるエコーキャンセレーションと高性能低電力マルチキーワード検出を備えた、同社の遠距離音声技術も利用可能。大音量のオーディオ再生中や遠方からでも音声の認識が行えるという。

また、開発期間とコストの削減をサポートするために特別に設計されており、共通のアーキテクチャを使用して複数層で利用できるようにすることで、開発リソースをより有効活用できるとしている。

QSC400 SoCは、同社のオーディオ開発キット(ADK)を使用することで柔軟なカスタマイズが可能。また、同社のAIエンジンは、Qualcomm Snapdragon Neural Processing Engine(SNPE)、およびSDKを通じて利用可能。開発者は、自社の製品に最も適したクラウドベースの音声アシスタントを、自由に選択できるようになっている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 レコードプレーヤーは “2強” テクニクス「SL-1500C」&デノン「DP-3000NE」がつばぜり合い<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング10月>
2 評論家も驚く実力派サウンドバーがこの価格? JBL「BAR 1000/800」がAmazonブラックフライデーで激安!
3 【プロレビュー有】老舗デノンの技術が結集! “音が良いサウンドバー”代表選手「DHT-S218」の魅力に迫る!
4 Amazonブラックフライデー、Shanlingの多機能プレーヤー・iBassoのUSB-DAC/アンプも狙い目
5 Hey! Say! JUMP、全曲サブスク解禁。最新アルバム「H+」含む全349曲が聴き放題に
6 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
7 Bang & Olufsen、ANCを強化した完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay Eleven」
8 【レビューあり】「ビクター史上、最高傑作」から高コスパ機まで。どれを買うべき?ビクター製イヤホン2024年モデル総まとめ
9 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
10 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
11/28 10:35 更新

WEB