PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/10/25 13:42
フィルター交換機能も搭載

ADVANCED、“世界最小クラス”のハイブリッド型/3ドライバーイヤホン 「Furai(風籟)」

編集部:成藤 正宣
宮地商会M.I.D. は、ADVANCEDブランドのイヤホン新製品として、 “世界最小サイズのハイブリッド・トリプルドライバーモデル” を謳うインイヤーモニター「Furai(風籟)」を、11月8日より発売する。オープン価格だが、54,000円前後での実売を想定する。

「Furai(風籟)」

“今日のイヤホン市場で最小サイズ” という、人間工学に基づくデザインのコンパクトボディにBAドライバー2基と “スーパーベース” ダイナミックドライバー1基を搭載したハイブリッドイヤホン。あらゆるユーザーに普遍的なフィット感とHi-Fiサウンドの両立を実現したとしている。

ダイナミックドライバーは本製品のために再設計されたもので、厚さ6μmの振動板により全体的な振動ストロークと低周波性能を改善。ボイスコイルは高純度銅製で、一般的なものと比べて移動質量を30%増加させているという。また、2基のBAドライバーにより耳障りな歯擦音を抑制しつつ、高域を細部まで強調するとしている。

ハウジングは高精度なCNC加工により、3つのドライバーを隙間なく収納できるよう設計。ステム部は付け替え可能なフィルターとなっており、「リファレンス」「トレブル」「ベース」の3種のチューニングフィルターによってユーザー好みのサウンドに調節することができる。

先端のフィルターを交換することで、ユーザー好みの音質にチューニングが可能

ケーブルはMMCX端子により着脱が可能。シルバーメッキ導体を採用した、長さ1.5mの4重網組ケーブルが付属する。

シルバーメッキ導体のケーブルが付属。MMCX端子で着脱も可能

再生周波数帯域は10Hz〜40kHz、インピーダンスは16Ω、感度は108dB±3dB@1kHz。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB