PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/01/10 13:42
リアスピーカーはバッテリー内蔵

<CES>JBL、脱着式ワイヤレスリアスピーカー採用サウンドバー「Bar 9.1」。アトモス/DTS:X両対応

編集部:小野佳希
米国ラスベガスに世界中から様々な分野のメーカーが集う「CES2020」において、ハーマンインターナショナルは、バッテリー内蔵のワイヤレスリアスピーカーを本体のバースピーカーに着け外しできる機構を持った、ドルビーアトモス/DTS:X対応サラウンドバー「JBL Bar 9.1」を発表した。4月に999.95ドルで発売する。

ワイヤレスリアスピーカー

JBL Bar 9.1

バースピーカー、ワイヤレスリアスピーカー2基、ワイヤレスサブウーファーで構成されるシステム。リアスピーカーはバッテリー内蔵のため、一般的なワイヤレスリアスピーカーのように別途でコンセントにつなぐ必要がない。充電の際にはバースピーカーの両端に合体させるシステムになっている。なお、サラウンドスピーカーをバースピーカーに合体させたままの状態でも利用できる。

リアスピーカーを取り外し可能

JBLのサウンドバーとして初めてドルビーアトモスに対応。4基の上向きイネーブルドスピーカーを搭載している。サブウーファーのユニットサイズは10インチ。総出力は820W。

バースピーカーの内部構造

ドルビービジョンの4Kパススルーにも対応。ChromecastおよびAirplay 2にも対応している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
2 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
3 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4 パナソニック「ストラーダ CN-F1X10C1D」徹底レビュー!カーナビだけで車内が大満足のエンタメ空間に!
5 Chord Electronics、プロ向けヘッドホン/プリメインアンプ「ALTO」を一般発売。最大4台まで接続可能
6 WiiM、アンプ内蔵ネットワークストリーマー「WiiM Amp Pro」。DAC刷新で低ノイズ化
7 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
8 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
9 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
10 米ソニー、テレビ「ブラビア」新モデルを4月3日に発表へ。ティザー映像公開
3/31 10:47 更新

WEB