PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/06/24 16:13
直営オンラインストア限定

ASUS、単焦点ポータブルプロジェクター「ASUS ZenBeam S2」に新色ホワイト

編集部:川田菜月
ASUS JAPANは、バッテリー内蔵の短焦点ポータブルプロジェクター「ASUS ZenBeam S2」の新色ホワイトモデルを発表。7月10日からオンラインストア「ASUS Store」にて発売予定で、価格は54,800円(税抜)。7月10日23:59まで実施される、数量限定の「スタートダッシュキャンペーン」では15%オフの46,500円(税抜)で購入できる。

「ASUS ZenBeam S2」新色ホワイト

ASUS ZenBeam S2は、外形寸法は120W×35H×120Dmm、質量は約497gと手のひらサイズのポータブルプロジェクター。最大500ルーメンの明るさを持ち、解像度は(1,280×720/最大入力はフルHD)、NTSC比100%の色域カバー率を実現する。投写距離1mで40インチ、3mで最大120インチの大画面投映も可能だ。

最大±30度の水平・垂直台形補正機能を搭載し、手動で台形歪みの補正が行える。なお垂直方向の補正は自動補正にも対応する。プロジェクターとスクリーンの距離を測定する焦点センサーを内蔵しており、投映画像のフォーカスを自動調整することもできる。ズームは固定、映像モードは映画/プレゼンテーション/スタンダード/Ecoの4モードを搭載する。

本体にはUSB-Type CとHDMI入力を装備し、幅広いデバイスとの互換性を確保。ワイヤレス接続にも対応し、スマートフォンやタブレット、その他のモバイルデバイスから容易にコンテンツを投映できるとのこと。なおAndroid 4.2(Miracast対応)や Windows10以上のみサポートする。

容量6,000mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、ECOモード時で最大3.5時間の連続使用が可能。5V/1A USB-Aポートを備え、モバイルバッテリーとしても使用できる。ほか3.5mmステレオミニジャックも搭載する。

背面端子部

内蔵スピーカーは出力2W。ASUS Golden Earチームが開発、ASUS SonicMaster認定を受けたとするスピーカーは、より幅広い周波数帯でクリアな音声と豊かで深みのある低音を再生するとしている。

底面部には二段階の高さ調節、三脚ねじ穴を配置。天面部には入力切り替えやキーストーン、ナビゲーションボタンなどを装備する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB