PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/08/07 11:00
QCC3020採用

JPRiDE、約5480円のaptX対応完全ワイヤレスイヤホン「TWS-X」

編集部:押野 由宇
エムピートレーディングは、JPRiDEブランドの完全ワイヤレスイヤホン「TWS-X」を、本日8月7日より発売する。価格はオープンだが、税込5,480円前後での実売が予想される。

「TWS-X」

同社「TWS-520」の姉妹モデルとしてブラッシュアップを実施。Qualcomm「QCC3020」を搭載し、Bluetoothは5.0をサポート、コーデックはSBC/AAC/aptXに対応する。イヤホン単体で最大約9時間、充電ケースとの併用で最大約20時間程度の音楽再生が行える。充電コネクターにはUSB Type-Cを採用する。

5.8mm径ダイナミックドライバーを搭載しており、本体は専属の音響エンジニアにより調整。「高音の刺々しさや派手な低音など不快に感じる要因を排除しながらも、外出先でも音痩せがしない厚みのある低音と自然なボーカル域が再現出来る中高域を突き詰めることで、長時間の使用でも聴き疲れしにくく、かつ音楽に没頭することが出来るバランスの良いサウンド」を実現したとする。

装着イメージ

IPX5等級の防水性能で、ランニング時などにも使用できる。ほか、CVC通話用ノイズキャンセリング、自動ペアリング、タッチコントロールといった機能を搭載する。カラーはマット仕上げのブラックで統一。イヤホンが片耳約5.3g、ケースは約33gのコンパクト設計とした。シリコン製ラウンドタイプイヤーピース(S/M/L)を付属する。

本体、充電ケースともにマット仕上げのブラック

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB