PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/04/23 18:00
完全ワイヤレス「NSMO TWS」と一緒にクラウドファンディング開始

ADV.、楕円形の交換用イヤーピース「Eartune Fidelity U」

編集部:小野佳希
デザイアドラインは、米ADV.ブランドによる楕円形イヤーピース「Eartune Fidelity U」のクラウドファンディングを「Makuake」にて開始した。今夏に2,673円(税込)での一般販売を予定しているが、クラウドファンディングではそれよりも割安で早期に入手可能。2,221円(以下、価格は税込・送料込)から支援コースを用意している。

Eartune Fidelity U

XS/S/M/Lの4サイズ展開で、各サイズ1パック3ペア入り。2,221円での支援コースは先着30個限定で、それ以後は2,538円でのコースとなる。また、2個セットで4,092円のコースも用意している。

同時発表の完全ワイヤレスイヤホン「NSMO TWS」とのセットや、先行して販売中の有線イヤホン「NSMO 3D」「NSMO Jr」とのセットも用意。完全ワイヤレスイヤホン「NSMO TWS」とのセットは30個限定の9,362円と、限定数なしの9,986円コースを、有線イヤホンは「NSMO 3D」とのセットを5,273円、「NSMO Jr」とのセット4,580円で用意している。

「Fidelity U」は、イヤホンの交換用イヤーピース。数十万の実際の人間の耳の印象を研究して決定したという楕円形の形状を採用した点が特徴。これにより、一般的な円形のイヤーピースと比較して、長時間のリスニングにおける快適さと遮音性を実現したという。

数十万人の耳の形を研究した上での楕円形デザインに

独自のWide-Exit-Bore(WEB)設計を採用。「音響質量を最適化することにより、元のサウンドシグネチャを損なうことなく、最も透過的な方法でサウンドをチャネリングするように音響的に設計されている」とアピールしている。

なお、ADV.製品は宮地商会M.I.D.が日本総理代理店を務めているが、今回のクラウドファンディングは前述のとおりデザイアドラインが取り扱う。ただし製品購入後のアフターサービス等は宮地商会M.I.D.が担当する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB