PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2024/09/06 10:33
60Whバッテリー内蔵

<IFA>Dangbei、ブランド初のポータブルプロジェクター「Freedo」25年発売

編集部:松永達矢
ドイツ・ベルリンで開幕する世界最大級のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA2024」。その前夜祭的なイベント「ShowStoppers」が開催され、Dangbeiは、同社初となるポータブルプロジェクター「Freedo」を発表した。2025年の販売を見込み、価格は約500ユーロを予定する。

Dangbei「Freedo」

60Wh容量のバッテリーを内蔵する、同社初となるポータブルプロジェクター。コンパクトサイズのプロジェクターとしては「Atom」が販売されているが、バッテリーを内蔵したことや、キャリーケースと防塵バッグといったアクセサリーの同梱など、持ち運びを意識して商品開発したことから、本モデルをポータブルプロジェクターの第一弾製品として位置付けている。

解像度は1,920×1,080で、最大で120インチの投映に対応。色域はDCI-P3の90%をカバーする。またGoogle TVの搭載により、場所を選ばずに様々なコンテンツを楽しめると謳っている。

165度以上の傾けに対応する新設計のフレキシブルスタンドを装備しており、天井への投映にも対応。音響面では、ドルビーオーディオとの互換性を持つ360度サラウンドサウンドをサポート。Bluetoothスピーカーとしての使用にも対応する。

底面に内蔵スピーカーを備える

機能面として、従来機同様に画像最適化技術「InstanPro AI画像調整技術」を搭載。オートフォーカス、自動台形補正、スクリーンフィット、障害物回避機能により、初心者でもハンズフリーでセットアップを楽しむことができるとアピールしている。またパワーバンク充電にも対応しており、搭載するUSB Type-Cポートからの給電機能も備える。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB