PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2018/08/21 19:38
STEAM版は2019年2月1日

PS VR対応『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』が2019年1月17日発売。新トレーラーも公開

編集部:押野 由宇
シリーズ累計1,400万本以上の出荷本数を誇るACE COMBATシリーズの最新作『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』の発売日が決定した。PlayStation 4版/Xbox One版が2019年1月17日発売、STEAM版が2019年2月1日発売となっており、2018年9月下旬より予約開始を予定。その際に価格や販売形態などが案内される。

『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』の発売日が決定

実に11年ぶりとなる、シリーズのナンバリングタイトル最新作。ジャンルはフライトシューティングで、プレイヤーがエースパイロットとなり、リアルな空を追求したグラフィック空間を、愛機を駆って360度自由に飛び回る爽快感と、自身の状況判断で敵を選択して撃破する快感、課せられた難局を打破する達成感が楽しめる。

本作の開発は、歴代シリーズを手掛けてきた「PROJECT ACES」が引き続き担当。「空の革新」をテーマに、空を立体的に埋め尽くす雲の広がりや、細密に表現された地形・景観をしっかりと描いたことで、 シリーズ20周年の歴史において最も魅力的な空中戦と速度感が楽しめる仕上がりとアピールされている。

「立体フィールドの空」では、雲が機体を掠める感覚によってスピード感を感じることができ、実際に空へ迫っていく感覚を楽しむことができ、雲の内外や上下を交錯する戦術が有効となったことで、より戦略性の増した刺激的な空戦が堪能できるという。

なおPlayStation 4版に収録されるPlayStation VR対応の「VRモード」では、VR専用の新規ミッションがプレイできる。その他のモードはPlayStation VRに対応していない。

発売日の発表に合わせて、新トレーラーも公開された。トレーラーでは、エースコンバットシリーズならではの壮大な楽曲と圧倒的スケールで描かれるストーリーの一部が楽しめる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB