トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2018/10/16 14:38
新アプリも公開

Adobe、「Creative Cloud」をアップデート。“PC版と同等”のiPad版Photoshopもプレビュー

編集部:成藤正宣
米Adobeは、米カリフォルニア州の現地時間15日に開催したカンファレンス「Adobe MAX」にて、同社が提供する画像編集/動画編集/デザインソフトなどを統合したサブスクリプションサービス「Creative Cloud」のメジャーアップデートを発表。現地時間15日より提供を開始した。

「Creative Cloud」のアップデートを発表した

アップデートでは、Creative Cloudに含まれる画像編集ツール「Photoshop CC」「Illustrator CC」、RAW現像ツール「Lightroom CC」といった主要ソフトウェアで、パフォーマンス向上や機能の追加が行われる。また、新しい動画編集ツール「Premiere Rush CC」が追加。PCとモバイル端末の両方で使用でき、SNSへの作品投稿も容易なオールインワンのビデオ制作ツールとなっている。

またAdobe MAXでは、「Photoshop CC」のiPad版プレビューを発表した。正式版は2019年より提供開始予定。

デスクトップPCを中心に、さまざまなデバイスでシームレスに使える高性能のアプリを実現するという同社の方針に従い、タッチ/ジェスチャー操作を前提に再設計。これまでiPad向けに提供してきたPhotoshopアプリとは異なり、PC版と「同じパワーと精確さを受け継いでいる」としている。

具体的にはPC版と同様PSDファイルによる画像保存/読み込みができ、編集ツールやレイヤーパネルなどもPC版と同等のものを搭載している。編集内容はクラウドを介してPC版と共有することも可能という。

その他、Photoshopのブラシに加えて水彩画/油絵のような表現ができるダイナミックブラシ機能を搭載し、さまざまなデバイスを横断してイラストを制作できるアプリ「Project Gemini」のプレビュー版、AIを活用して編集作業を効率化する「Adobe Sensei」の拡充、AR制作ツール「Project Aero」なども発表された。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、ソフマップ・エディオンにて抽選販売が決定。4/24受付開始
2 新たな“ジオング”の設定画も公開。大阪・関西万博のガンダムパビリオン内部がお披露目
3 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
4 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
5 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
6 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
7 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
8 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
9 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
10 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
4/10 10:34 更新

WEB