PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/09/16 03:45
サービス強化を鮮明に

アップル、独自サービスをセットにした「Apple One」。1,100円/月でより使いやすく

PHILE WEB編集部
アップルは、同社が提供するサービスをバンドルした「Apple One」を提供する。

Apple Oneを契約することで、Apple MusicやApple TV+、Apple Arcade、iCloudという同社が提供する4サービスを一括で利用できるようになる。

価格は個人プランが月額1,100円。iCloudの容量は50GBで、個別に支払うよりも月に1,210円お得になるという。

また、月額1,850円のファミリープランも用意。こちらは最大5人と一緒に使え、iCloudの容量は200GB。別々に登録した際に比べて、月に1,230円お得になると説明している。

Apple Musicは7,000万曲以上の楽曲をストリーミング再生できるサービスで、Apple TV+はアップルオリジナルの動画も楽しめる映像ストリーミングサービス。Apple Arcadeは100以上のゲームを定額で楽しめるサブスクリプションサービスで、iCloudは写真やファイル、バックアップデータなどを保管しておけるサービスとなる。

Apple Oneはこの秋から提供を開始。30日間の無料トライアルも用意される。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
2 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
3 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4 パナソニック「ストラーダ CN-F1X10C1D」徹底レビュー!カーナビだけで車内が大満足のエンタメ空間に!
5 Chord Electronics、プロ向けヘッドホン/プリメインアンプ「ALTO」を一般発売。最大4台まで接続可能
6 WiiM、アンプ内蔵ネットワークストリーマー「WiiM Amp Pro」。DAC刷新で低ノイズ化
7 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
8 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
9 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
10 米ソニー、テレビ「ブラビア」新モデルを4月3日に発表へ。ティザー映像公開
3/31 10:47 更新

WEB