ニュース
HOME > ニュース > モバイル/PCニュース
公開日 2021/08/18 11:11
フリップカメラ搭載の6.67型「Zenfone 8 Flip」も
ASUS、5.9型にコンパクト化した5Gスマートフォン「Zenfone 8」。おサイフケータイにも対応
編集部:成藤 正宣
ASUS JAPANは、同社スマートフォン“Zenfoneシリーズ”の新モデルとして、5G対応5.9インチモデル「Zenfone 8」、およびフリップ式のリアカメラを搭載した5G対応6.67インチモデル「Zenfone 8 Flip」を発表、SIMフリーモデルを8月20日より発売する。ラインナップと希望小売価格(税込)は以下の通り。
■Zenfone 8
・ROM 256GB/RAM 16GBモデル:108,800円
・ROM 256GB/RAM 8GBモデル:92,800円
・ROM 128GB/RAM 8GBモデル:79,800円
■Zenfone 8 Flip
・ROM 256GB/RAM 8GBモデル:98,800円
・ROM 128GB/RAM 8GBモデル:86,800円
Zenfone 8は、従来モデル「ZenFone 7」よりもコンパクトな5.9インチサイズを採用しつつ、高い性能を維持したというモデル。持ち歩く荷物を最小限に抑えたいミニマリストや最新機能に興味を持つガジェットファンをはじめ、あらゆるユーザーが満足して使用できる端末に仕上げたとしている。
画面はアスペクト比20:9、画面占有率90%以上の2,400×1,080 AMOLEDディスプレイを採用。リフレッシュレートは120HzでHDR10+もサポートする。表面には、従来モデルのGorilla Glass 6よりもさらに耐久性が向上したGorilla Glass Victusを採用した。
SoCには、現時点で最高クラスの性能を備えるクアルコムのSnapdragon 888 5Gを搭載。RAMもデータ転送速度が非常に高速なLPDDR5メモリを採用し、16GBまたは8GBを搭載。ストレージは256GBまたは128GBを内蔵する。
リアカメラは、ソニー製イメージセンサーを採用する6,400万画素のワイドカメラと1,200万画素の超広角カメラの2眼構成。夜景モードや被写体に4cmまで寄れるマクロ撮影などに対応するほか、新たに文書の撮影に役立つ「ドキュメントモード」を搭載。文字の撮影に適した台形補正や切り抜きを自動で行い、撮影した画像をPDF変換することもできる。フロントカメラは1,200万画素で、ディスプレイの中に埋め込まれたパンチホール型となっている。
オーディオ面では、広がりのある音を再生できるデュアルステレオスピーカーやデュアルアンプを搭載。ZenFone 7では省略されていた3.5mmステレオミニジャックが復活した。
基板は2レイヤーPCBに加えインターポーザを採用し、Zenfone 7のものよりも62%の省スペース化を実現。バッテリーは4,000mAhの大容量で、30W充電アダプターおよび急速充電規格Quick Charge4.0に対応。25分間で60%まで充電が可能だとしている。
ほか、シリーズで初めておサイフケータイ機能に対応し、IP65/IP68という高いレベルの防水・防塵を備える。また、スワイプ操作で画面の表示領域を下にずらすことができる「片手モード」も搭載。これにより、画面全域を片手でタッチ操作することができるという。
Zenfone 8 Flipは、従来モデルZenFone 7をベースにスペックを向上させたブラッシュアップモデル。ZenFone 7のサイズ感やモーターで稼働するフリップ式のリアカメラといった特徴を引き継ぎつつ、現時点での最新SoCであるクアルコムSnapdragon 888 5Gや高速のLPDDR5メモリなどを搭載した。
フリップカメラは6,400万画素広角カメラ/1,200万画素超広角カメラ/800万画素望遠カメラの3眼構成で、表面はGorilla Glass 3でカバー。内蔵するステッピングモーターにより最大約180度展開し、フロントカメラとして使用したり、任意の角度で止めて撮影することが可能。ZenFone 7のフリップカメラに比べ、ヒンジの強度や角度調整の精度、滑らかさなどを高めているという。
画面はGorilla Glass 6で覆ったサムスン製のナノエッジAMOLEDディスプレイを搭載。解像度は2,400×1,080で、リフレッシュレート90Hz、タッチサンプリングレート200Hz、応答速度1msなど滑らかな動作を実現し、画面内に指紋認証機能を内蔵。最大輝度は1,000nits、DCP-P3色域は110%をカバーし、HDR10+もサポートする。
ほか、RAMは8GB、ストレージは256GBまたは128GBを内蔵。バッテリーは5,000mAhで、30W充電アダプターおよび急速充電規格Quick Charge4.0をサポートする。なお、Zenfone 8とは異なり、防水防塵およびおサイフケータイ機能には非対応となる。
■Zenfone 8
・ROM 256GB/RAM 16GBモデル:108,800円
・ROM 256GB/RAM 8GBモデル:92,800円
・ROM 128GB/RAM 8GBモデル:79,800円
■Zenfone 8 Flip
・ROM 256GB/RAM 8GBモデル:98,800円
・ROM 128GB/RAM 8GBモデル:86,800円
Zenfone 8は、従来モデル「ZenFone 7」よりもコンパクトな5.9インチサイズを採用しつつ、高い性能を維持したというモデル。持ち歩く荷物を最小限に抑えたいミニマリストや最新機能に興味を持つガジェットファンをはじめ、あらゆるユーザーが満足して使用できる端末に仕上げたとしている。
画面はアスペクト比20:9、画面占有率90%以上の2,400×1,080 AMOLEDディスプレイを採用。リフレッシュレートは120HzでHDR10+もサポートする。表面には、従来モデルのGorilla Glass 6よりもさらに耐久性が向上したGorilla Glass Victusを採用した。
SoCには、現時点で最高クラスの性能を備えるクアルコムのSnapdragon 888 5Gを搭載。RAMもデータ転送速度が非常に高速なLPDDR5メモリを採用し、16GBまたは8GBを搭載。ストレージは256GBまたは128GBを内蔵する。
リアカメラは、ソニー製イメージセンサーを採用する6,400万画素のワイドカメラと1,200万画素の超広角カメラの2眼構成。夜景モードや被写体に4cmまで寄れるマクロ撮影などに対応するほか、新たに文書の撮影に役立つ「ドキュメントモード」を搭載。文字の撮影に適した台形補正や切り抜きを自動で行い、撮影した画像をPDF変換することもできる。フロントカメラは1,200万画素で、ディスプレイの中に埋め込まれたパンチホール型となっている。
オーディオ面では、広がりのある音を再生できるデュアルステレオスピーカーやデュアルアンプを搭載。ZenFone 7では省略されていた3.5mmステレオミニジャックが復活した。
基板は2レイヤーPCBに加えインターポーザを採用し、Zenfone 7のものよりも62%の省スペース化を実現。バッテリーは4,000mAhの大容量で、30W充電アダプターおよび急速充電規格Quick Charge4.0に対応。25分間で60%まで充電が可能だとしている。
ほか、シリーズで初めておサイフケータイ機能に対応し、IP65/IP68という高いレベルの防水・防塵を備える。また、スワイプ操作で画面の表示領域を下にずらすことができる「片手モード」も搭載。これにより、画面全域を片手でタッチ操作することができるという。
Zenfone 8 Flipは、従来モデルZenFone 7をベースにスペックを向上させたブラッシュアップモデル。ZenFone 7のサイズ感やモーターで稼働するフリップ式のリアカメラといった特徴を引き継ぎつつ、現時点での最新SoCであるクアルコムSnapdragon 888 5Gや高速のLPDDR5メモリなどを搭載した。
フリップカメラは6,400万画素広角カメラ/1,200万画素超広角カメラ/800万画素望遠カメラの3眼構成で、表面はGorilla Glass 3でカバー。内蔵するステッピングモーターにより最大約180度展開し、フロントカメラとして使用したり、任意の角度で止めて撮影することが可能。ZenFone 7のフリップカメラに比べ、ヒンジの強度や角度調整の精度、滑らかさなどを高めているという。
画面はGorilla Glass 6で覆ったサムスン製のナノエッジAMOLEDディスプレイを搭載。解像度は2,400×1,080で、リフレッシュレート90Hz、タッチサンプリングレート200Hz、応答速度1msなど滑らかな動作を実現し、画面内に指紋認証機能を内蔵。最大輝度は1,000nits、DCP-P3色域は110%をカバーし、HDR10+もサポートする。
ほか、RAMは8GB、ストレージは256GBまたは128GBを内蔵。バッテリーは5,000mAhで、30W充電アダプターおよび急速充電規格Quick Charge4.0をサポートする。なお、Zenfone 8とは異なり、防水防塵およびおサイフケータイ機能には非対応となる。