トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2017/03/14 11:48
TIDALのMQAストリーミングを再生可能

「Audirvana Plus 3」を早速試す。新機能MQAデコーダーの出力制限も検証

土方久明

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Mac用のオーディオ再生ソフトの定番となっている「Audirvana Plus」。その最新版である「Audirvana Plus 3」がリリースされた。今回のバージョンアップの大きな目玉は、ソフトウェア内でのMQAファイルのデコードを可能とする「MQA Core Decoder」を搭載した点である。

MQAデコードに対応したAudirvana Plus 3を早速検証。MQAファイル、およびTIDALのMQAストリーミングの再生を通して、MQA対応をチェックした

MQAは一般的なファイル形式と互換性を備えており、非対応ソフト/ハードで再生すると、そのサンプリング/ビットレートに関わらず、48kHz/24bitで再生される。そのMQA音源が備える本来のサンプリング/ビットレートで再生するためには(本記事では便宜的にこれを“ネイティブ再生”と表現する)、MQAデコーダーを搭載したUSB-DACやネットワークプレーヤーなどのハードが必要だった。

Audirvana Plus 3は、ソフトウェアとしてMQAデコーダーを新たに搭載。MQA非対応のUSB-DACとの組み合わせでも、ソフト側でMQAをデコードして、MQA本来のスペックを発揮してネイティブ再生を行える。

このAudirvana Plusは、前バージョン「Audirvana Plus 2」からロスレスで音楽ストリーミングを行う「TIDAL」(日本ではサービス未導入)との連携機能にも対応。TIDALのロスレス・ストリーミングを本ソフト上で再生することが可能となっている。

そしてTIDALは今年1月初旬から、MQAを使ったハイレゾ相当音質での音楽ストリーミング「TIDAL MASTERS」を開始。「3」へのバージョンアップにより、このTIDAL MASTERSによるMQAストリーミングについても、MQAデコードしてネイティブ再生することが可能になった。

Audirvana Plus 3において、TIDALタブから「MASTERS」を選択すると、TIDAL MASTERSとしてMQA配信される楽曲一覧が表示できる

ただし、MQAファイル再生、およびMQAストリーミングの両方において、Audirvana Plus 3でネイティブ再生できるのは96kHzまでである。96kHz以上の音源、たとえばMQA 192kHzは、MQA 96kHzにダウンコンバートされて再生される。この点について詳しくは後述する。

AudirvanaのWebサイト

今回は、MacBookPro(Retina13インチ Early 2015 OS X 10.10 Yosemite)とAudirvana Plus 3を組み合わせ、USB-DACにはハードウェアMQAデコーダー内蔵によりMQA再生に対応したMytek Digital「Brooklyn DAC/PREAMP」を用意。MQAハイレゾストリーミング再生にチャレンジしてみた。

ライセンス購入画面。新規購入版が74ドル、アップグレード版は39ドル

Mytek Digital「Brooklyn DAC/PREAMP」¥OPEN(予想実売価格35万円前後)

Audirvana Plus 3はインターネットから、プログラムのダウンロードとライセンスの購入ができる。価格は新規購入版で74ドル、従来バージョンからのアップグレード版で39ドルとなる。15日間の試用もできる。なお、2016年12月25日以降に旧バージョンを購入したユーザーは、無料でアップグレードできるとアナウンスされている。

Audirvana Plus 3のソフトウェアMQAデコードを試す

前のページ 1 2 3 4 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
2 JBL、楽天ブラックフライデーで人気完全ワイヤレスやサウンドバーが最大36%オフ。11/21 17時より
3 DAZN、登録なしで一部コンテンツを無料視聴できる新機能。11月導入予定
4 松村北斗と上白石萌音のW主演!PMSとパニック障害を抱える男女のかけがえのない物語
5 Sonos、ブランド初のプロ向けスピーカー「Era 100 Pro」発表。PoE採用で自由かつ簡単な設置を実現
6 妥協なきデノン “もうひとつの旗艦AVアンプ”。「AVC-A10H」がデノンサラウンドアンプのあらたな一章を告げる
7 iBasso Audio、初エントリーライン「iBasso Jr.」からポータブルDAC/アンプとイヤホンを発売
8 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
9 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
10 ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
11/18 10:32 更新

WEB