トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2017/05/08 12:16
映像処理エンジンだけではない高画質の秘密

「ソニーの有機ELテレビ」の実力とは? BRAVIA「A1シリーズ」速攻レビュー

折原一也

前のページ 1 2 3 次のページ

本日、ソニーから4K/HDR対応の有機ELテレビ「BRAVIA OLED A1シリーズ」が発表された。
 
製品の詳細は既にニュース記事で紹介されているが、A1シリーズは65/55型の2モデルで展開される。型番はそれぞれ「KJ-65A1」「KJ-55A1」だ。

4K/HDR対応の有機ELテレビ“BRAVIA”「A1シリーズ」

製品コンセプトは「究極没入視聴体験の実現」。有機ELパネルの採用による高画質化とともに、パネルから直に音が出るという「アコースティック サーフェス」技術を採用していることもポイントだ。
 
AVファンの注目点である「画質」「音質」がどれほどの水準に到達しているか、その技術の詳細とレビューをお届けしたい。

折原一也氏が様々な環境で視聴したレポートをお届け

ソニーが求めるクオリティを満たしたパネルが登場した

ソニーによる有機ELテレビの企画は実に11年もの歴史を持つ。11年前というと、11型有機ELパネルを採用した「XEL-1」(発売は2007年)の企画が行われた年になるが、それ以降もソニー社内では、有機ELパネルが登場するたびに商品化について検討していた。

特に映像エンジンの設計では、常に有機ELを見越した回路が組み込まれてきた。実際、A1シリーズに採用されている高画質エンジン「X1 Extreme」は、液晶テレビの「Z9D」や「X9500E」シリーズと同じものだ。

「X1 Extreme」はソニーの映像処理エンジンの最上位あたるデバイス
 
2017年のいま、有機ELテレビがA1シリーズというかたちで世に出る理由は、ソニーが求めるクオリティを満たすパネルが提供されるようになったことにある。

パネルベンダーは公式には明かされていないが、薄型テレビ向けの有機ELパネルを製造しているのは事実上世界で1社しかない事もあり、2017年夏は、日韓各社から同じパネルを採用した有機ELテレビが揃い踏みとなる。

しかし、同じパネルを採用しているのだから後は高画質エンジンの味付けによる勝負−−と簡単に語ってしまうのは少々大味だ。

もちろん、いわゆる画作りをする高画質エンジンは重要であり、ソニーもそれをアピールしている。

だがそのほかにも重要な要素がある。ここでは、映像信号からパネルコントロールに必要なタイミング信号を生成する「T-CON」(Timing Controller)をその一例として挙げたい。

このT-CONは、パネルを購入すれば標準のものを利用できるが、正確な色のトラッキングには不十分とソニーは判断。ソニーが自社開発する画質エンジンに、このT-CONを最適に制御するアルゴリズムを組み込んでいる。

実際の色の合わせ込みでは、0.001nitsクラス(これが有機ELの表現する最小レベルの暗部階調、ちなみに液晶テレビでは0.5 nits程度)と、有機ELのリファレンスモニターである「BVM-X300」と同水準にまで追い込んだ。これは現在ある測定器と”測定器を測定する測定器”の限界値レベルだ。

暗部階調まで徹底的にトラッキングする精緻な映像

前のページ 1 2 3 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
2 Nintendo Switch 2、第1回抽選は4/16 11時まで!慌てず騒がず、条件をおさらい
3 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
4 JBLのフラグシップスピーカー“Project EVEREST” 「DD67000」試聴会が秋田県で開催。4/26・27
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
7 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
8 LINE、生成AIサービス「LINE AI」提供開始。返信内容やスタンプを提案してくれる「トークサジェスト」機能も
9 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
10 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4/16 9:25 更新

WEB