トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2018/06/04 08:10
iOS 11.4で追加された新機能

アップル「AirPlay 2」を試す。マルチルームだけじゃない “本当に便利” なポイントとは

編集部:風間雄介

前のページ 1 2 次のページ

アップルがiOS 11.4を提供開始し、「AirPlay 2」という新機能が加わった(関連ニュース)。

元々「AirPlay 2」の存在をご存じだった方は「ようやくリリースされたか!」という感じだろう。なにしろ、発表されたのはちょうど1年前のWWDCにさかのぼる。

AirPlay自体はかなり古くからある機能なので、どういうものか知っているという方も多いだろうが、かんたんに説明すると、Wi-Fiを使って音声や動画、静止画をストリーミング再生する機能だ。

ようやくAirPlay 2がリリースされた

今回の「AirPlay 2」は、何しろ「2」というくらいだから、機能が大幅に強化されたのではないかと思うのがふつうだ。実際にはどうなのか、使ってみたレポートをお届けしよう。

AirPlay 2で可能になるマルチルーム再生

AirPlay 2で新たにできるようになったのは、複数のAirPlay 2対応スピーカーやAirPlay 2対応機器をまとめて操作することだ。複数の対応機器で同じ楽曲を同時に再生することもできるし、それぞれの機器で別々の楽曲を鳴らすこともできる。いわゆる「マルチルーム再生」がAirPlayで行えるようになる。日本ではまだアップルのスマートスピーカー「HomePod」が発売されていないが、家庭内に複数台のHomePodがある場合、マルチルーム機能は必須。機能増強が行われた背景にはHomePodの存在もあるはずだ。

マルチルームだけではない。対応機器が置いてある場所を登録しておくことで、たとえばSiriに「リビングルームで○○を再生」と指示すると、リビングルームに置かれた複数の機器で、同時に同じ楽曲を再生するなどといったこともできる。いわゆるマルチゾーン再生だ。

これらのマルチルーム再生やマルチゾーン再生は、アメリカなどではメジャーだが、日本では率直なところ、まだ根付いていない。だが実際に使ってみるとけっこう面白いし、便利だ。

さて、実際にAirPlay 2を使ってみよう。記者宅には、1FのリビングにAppleTV 4Kが、2Fの書斎に第4世代 Apple TVがあり、どちらもtvOS 11.4にアップデートすることで、AirPlay 2が利用可能になった。もちろんiPhoneも、あらかじめiOS 11.4にアップデートしておく必要がある。

さて、iPhoneの画面からAirPlayを操作するには、コントロールセンター、ロック画面、またはiPhone/iPad上のApp内のAirPlayコントロールから行う方法がある。

コントロールセンターから操作する場合、まずコントロールセンターを呼び出し、現在再生中のコンテンツ部を強く押す。すると出力先を選ぶためのアイコンが表示されるので、それをタップすると、再生機器を選べる。つまり、手順はこれまでのAirPlayと全く同じだ。

コントロールセンターを表示し、右上のコンテンツの部分を強く押す

少し異なっているのは、AirPlay 2に対応した機器の場合、機器名の右に「○」が表示され、識別できるようになっていること。選択すると○の中にチェックマークが表示される。

まずは同じ音楽を、1Fと2FのApple TVから再生してみよう。といっても、操作は非常に簡単。先ほど説明した出力先を選ぶ画面で、2つのApple TVを選択するだけだ。あとは再生ボタンをタップすれば、同時に再生が始まる。ボリュームもそれぞれ個別に調整できる。

音声出力先に選んでいる機器を「○」でわかりやすく表示

複数台を選び、それぞれ個別に音量調整できる

複数台のデバイスで違う曲を再生することもできる。この場合、Siriを使うのが一番楽だ。2階のApple TVへAirPlayで別の曲を再生しながら、iPhoneのSiriを呼び出す。「1階のApple TVでビートルズを再生」などと機器を指定しても良いし、あるいは「リビングルームでビートルズを再生」とゾーンで指示しても良い。

tvOSを11.4にアップデートすると、最初に設置する場所を選ぶ画面が表示される

Siriで再生指示すると、瞬時に「Ob-la-di, Ob-la-da」の再生がスタートした。ただしこのSiriによる操作を使うには、Apple Musicに加入しているか、ライブラリに該当楽曲が存在する必要がある。

ここまでテストして、実際にできたこと、その操作方法はあらかじめ想像していたとおりだった。家中を音楽で満たしたい! という方にとっては、かんたんな操作で同じ楽曲の同時再生が行えるようになり、魅力的な新機能と言える。いまはまだ数が少ないが、今後AirPlay 2対応のスピーカーやAVアンプが増えてくれば、かなり重宝するだろう。

AirPlay 2の「本当に便利」なポイントとは?

前のページ 1 2 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB