トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2018/08/24 10:00
世界で評価されるターンテーブルブランド、そのこだわりに迫る

独Transrotor本社訪問レポート ― 自社設計、自社生産へのこだわりで生み出される「ハイエンド」

レポート:三浦 裕(エイ・アンド・エム) 構成:季刊・アナログ編集部

前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ

「ドイツ」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。ドイツにはさまざまな文化があれど、本稿をご覧になっている方であれば「ベルリン・フィル」や「メルセデス・ベンツ」に代表される自動車など、その音楽文化とものづくりに関するイメージが真っ先に思い浮かぶはずだ。

そんな双方の要素を備える国だけ合って、ドイツには世界的評価を獲得するオーディオブランドが多数ある。なかでも、本稿でご紹介するTransrotor(トランスローター)は世界屈指のターンテーブルブランドとして知られている。

TransrotorのJochen Räke氏(右)とその息子であり同社でマーケティングを担当するDirk・Räke氏(左)

Transrotorが本拠を置くのは、ドイツ4番目の規模を誇る都市、ケルン。ユネスコ世界遺産であるケルン大聖堂をはじめとした多くの教会を持ち、またピアニスト、キース・ジャレットが伝説的名演『ケルン・コンサート』を残した街。そんな神秘的な側面と音楽的側面が融合した都市で、Transrotorのターンテーブルが生み出されている。

ケルンの町並み。Transrotorのオフィス兼工場の近くには、教会が多数ある

町並み全体として都市としての洗練された歴史を感じさせる

今回はこのTransrotorを展開するRäke Hi Fi Vertrieb GmbH(レイカ・ハイファイ)社への訪問。同社がどんな想いで、どのような姿勢でものづくりを行っているのかをご紹介したい。

Transrotorの輸入代理店であるエイ・アンド・エム(株)の三浦裕氏(写真右)と、TransrotorのDirk Jochen氏

トランスローターを擁するレイカ・ハイファイの歴史

前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB