公開日 2020/07/30 06:30
【PR】徹底したこだわり、魅力あふれる多機能
カロッツェリア「DMH-SF700」の音質は驚異的!プロが評価した「今いちばん欲しいカーAV」
野村ケンジ
パイオニア カロッツェリア「DMHシリーズ」は、多彩な機能性が魅力の最先端のAVユニットだ。「Apple CarPlay」「Android Auto」にダブル対応し、「Siri eyes free」「Google アシスタント」「Amazon Alexa」による音声コントロール機能を搭載。スマートフォンを接続するだけで音楽再生やハンズフリー通話はもちろんのこと、YouTubeなどの映像コンテンツも楽しめ、ナビなどの機能も活用できる。
なかでも、先日発売されたばかりのニューモデル「DMH-SF700」は、1DINスペースの本体に9インチHD画面を組み合わせ、さらに音質にもこだわった設計を行うことで、ディスクレス/ストリーミング再生時代の新メインユニットとして大いに魅力的な製品に仕上がっている。
今回は、そんな「DMH-SF700」について注目ポイントを紹介するとともに、実際に街中で活用したレビューをお届けしたいと思う。
■使いやすい機能を多数搭載、車載ユニットとしての優れた性能
このDMH-SF700だが、その魅力はなんといっても多機能であることだろう。Apple CarPlayとAndroid Autoに両対応しているため、スマートフォンをポンと有線接続するだけで、いつもの手慣れたアプリをクルマで活用することができる。
もちろん、活用できるのは対応アプリに限られるのだが、ナビソフトだけでも「Google Map」「Yahoo!カーナビ」「カーナビタイム」等が対応しており、ストリーミングサービスでは「Spotify」「Amazon Music」「AWA」等々、メッセンジャーアプリでは「Messenger」「WeChat」等が利用可能など、幅広いアプリの選択肢が用意されている。
また、DMH-SF700には専用のウェブブラウザも搭載されているので、ネット環境にテザリングなどしてWiFi環境に接続してしまえば、情報を閲覧したり、ウェブブラウザを介してYouTube動画を楽しむこともできる。しかも専用アプリを活用すれば、スマートフォンでのブックマークを活用できるなど、使い勝手についても細やかな追求が為されていて、かなり扱いやすいのだ。
特にSiri eyes free、Google アシスタント、Amazon Alexaなどに対応する音声認識は、まさに「クルマのために用意されたものでは!?」と思うほど、車室内で安全かつ手軽に操作を行うことができる。
実際にクルマで試してみたところ、ナビも音楽再生も、ほぼ思い通りの操作が行える。このあたりは、音声認識アプリ自身の進化もさることながら、カーナビの音声操作によるノウハウの蓄積が大きいようにも思える。さすがパイオニア製のカーAVシステム、と感心した。
もうひとつ、パイオニアならではのノウハウが輝く部分があった。それは、本体内に内蔵される、GPSやジャイロ、車速パルスなどのセンサーだ。学習機能を備えているため、かなり正確な現在位置を示してくれる。
街中でのテストでいちばん驚いたのも、この正確さ。メーカーの担当者は「ナビアプリ側がGPSやジャイロの情報をどのように処理しているか分からない」としていたが、地下駐車場でもかなり正確な自車位置を表示してくれるし、地上に出た際も正確な位置や方位を示してくれる。このあたりは、パイオニア製のAVユニットならではのメリットといえる部分で、スマートフォン用アプリでは実現不可能な精度。先程も書いた通りメーカーが保証している訳ではないが、今回のような精度でナビアプリが利用できる可能性があることは、DMH-SF700の大きなアドバンテージといえる。
■クラスを遥かに超えたクオリティを追求
そしてなにより本機は、AVクオリティにとことんこだわっているのが最大の特徴といえる。
なかでも、先日発売されたばかりのニューモデル「DMH-SF700」は、1DINスペースの本体に9インチHD画面を組み合わせ、さらに音質にもこだわった設計を行うことで、ディスクレス/ストリーミング再生時代の新メインユニットとして大いに魅力的な製品に仕上がっている。
今回は、そんな「DMH-SF700」について注目ポイントを紹介するとともに、実際に街中で活用したレビューをお届けしたいと思う。
■使いやすい機能を多数搭載、車載ユニットとしての優れた性能
このDMH-SF700だが、その魅力はなんといっても多機能であることだろう。Apple CarPlayとAndroid Autoに両対応しているため、スマートフォンをポンと有線接続するだけで、いつもの手慣れたアプリをクルマで活用することができる。
もちろん、活用できるのは対応アプリに限られるのだが、ナビソフトだけでも「Google Map」「Yahoo!カーナビ」「カーナビタイム」等が対応しており、ストリーミングサービスでは「Spotify」「Amazon Music」「AWA」等々、メッセンジャーアプリでは「Messenger」「WeChat」等が利用可能など、幅広いアプリの選択肢が用意されている。
また、DMH-SF700には専用のウェブブラウザも搭載されているので、ネット環境にテザリングなどしてWiFi環境に接続してしまえば、情報を閲覧したり、ウェブブラウザを介してYouTube動画を楽しむこともできる。しかも専用アプリを活用すれば、スマートフォンでのブックマークを活用できるなど、使い勝手についても細やかな追求が為されていて、かなり扱いやすいのだ。
特にSiri eyes free、Google アシスタント、Amazon Alexaなどに対応する音声認識は、まさに「クルマのために用意されたものでは!?」と思うほど、車室内で安全かつ手軽に操作を行うことができる。
実際にクルマで試してみたところ、ナビも音楽再生も、ほぼ思い通りの操作が行える。このあたりは、音声認識アプリ自身の進化もさることながら、カーナビの音声操作によるノウハウの蓄積が大きいようにも思える。さすがパイオニア製のカーAVシステム、と感心した。
もうひとつ、パイオニアならではのノウハウが輝く部分があった。それは、本体内に内蔵される、GPSやジャイロ、車速パルスなどのセンサーだ。学習機能を備えているため、かなり正確な現在位置を示してくれる。
街中でのテストでいちばん驚いたのも、この正確さ。メーカーの担当者は「ナビアプリ側がGPSやジャイロの情報をどのように処理しているか分からない」としていたが、地下駐車場でもかなり正確な自車位置を表示してくれるし、地上に出た際も正確な位置や方位を示してくれる。このあたりは、パイオニア製のAVユニットならではのメリットといえる部分で、スマートフォン用アプリでは実現不可能な精度。先程も書いた通りメーカーが保証している訳ではないが、今回のような精度でナビアプリが利用できる可能性があることは、DMH-SF700の大きなアドバンテージといえる。
■クラスを遥かに超えたクオリティを追求
そしてなにより本機は、AVクオリティにとことんこだわっているのが最大の特徴といえる。