トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2021/02/27 06:40
[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域【第259回】

ギターアンプなのにヘッドホン?VOX「VGHシリーズ」の音楽再生力をチェック!

高橋 敦

前のページ 1 2 3 次のページ

ヘッドホン型ギターアンプだが普通のヘッドホンにもなる!


エレクトリックギターもしくはベースに興味をお持ちの方ならご存知であろう定番アイテムのひとつ、VOX「amPlug」シリーズ。

ギターやベースの出力ジャックにこいつを直で挿し、そこにヘッドホンをつなげば、ギターアンプやベースアンプを鳴らしたかのような迫力のサウンドをヘッドホンで楽しめる。ご近所さんご家族の耳が気になる自宅ギタリストにとって実に便利で手軽で頼もしいアイテムだ。

こんなサイズ感のamPlugを……

ギターに直で挿してヘッドホン演奏!

しかし人類の手軽さへの欲望は限りなく、そのamPlugにも不満を感じるようになってしまう者さえも現れた。ヘッドホンつなぐの面倒くね?と。対してVOXが「じゃあもうamplugとヘッドホンをひとつに合体させてやんよ!」と2012年に発売したのが「amPhones」シリーズだったわけだが……

そのアップデートとなる新モデル群「VGH」シリーズが登場!
●VOXギターアンプのサウンドを再現する「VGH-AC30」!
●ロックなスタックアンプの轟音を再現する「VGH-ROCK」!
●そして、ベースアンプのサウンドを再現する「VGH-BASS」!
全3モデル、税抜希望小売価格12,500円だ。

VOXによるVOXサウンド!VGH-AC30

VOXによるスタックサウンド!VGH-ROCK


VOXによるベースアンプ!VGH-BASS

発売時系列で並べると以下の通り。
・amPlug
↓amPhones
↓amPlug2
・VGH ←Now!
つまり今回のVGHシリーズは「amPlug 2世代ベースの新世代amPhones」と想像できる。

……って、いやそれオーディオと関係ない話じゃなくね?
と思った方々、基本的には正解だ!
こちらはオーディオ的な意味での「ヘッドホンアンプ」とは別の意味での「ヘッドホンアンプ=ヘッドホン型ギター/ベースアンプ」である。それをこのオーディオ連載でピックアップするのは何故か?というのも…

「ヘッドホン部には信頼性の高いオーディオテクニカ製のクローズド・エアー・ダイナミック・ヘッドホンを採用しています。ヘッドホン単体としても高い性能を誇ります。電源オフ時には通常のヘッドホンとしても使用可能です」

「VOX」ロゴの下に「Produced by audio-technica」の文字も!

とのこと。…ならばその実力、聴かせてもらおう!そういうことだ。

まずは基本仕様から。ギターアンプとしての本来の実力もチェック

前のページ 1 2 3 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB