公開日 2023/06/30 07:00
ワイヤレス、音場補正と日本の住宅にもピッタリ
Sonos「Era 300/100」を聴いて実感!コスパ良好でスマート&シンプルな“極上音響体験”
草野 晃輔
気軽に外出しやすくなり、映画館に行く頻度が増えた。その度に痛感するのが、自宅との迫力の違い。スクリーンとテレビのサイズの違いもあるが、何よりも圧倒的な差を感じるのが音響面だ。
自宅にホームシアターを構築できれば少しは差を埋められるだろうが、それには各スピーカーの設置スペースや配線問題など物理的にクリアしなければならないハードルが多い。ましてや空間オーディオ用に天井にスピーカーを設置するなんて、一般の住宅では至難の業といえよう。
そんな悩みをびっくりするほど簡単に解決できるアイテムがある。Sonosから今年3月に登場した「Sonos Era 300」と「Sonos Era 100」だ。この2モデル、単体では高性能なスマートスピーカーなのだが、Sonosのサウンドバーと組み合わせることでホームシアターを構築できる優れもの。しかも、組み合わせ次第では空間オーディオまで対応する。
「本当にそんなことができるの?」と思われるかもしれないが、ご安心あれ。シンプルな構成とは思えないほどの音場体験をもたらしてくれた。今回はその実力を紹介したい。
■Sonosの強みは音質のみならず、構成の柔軟性と拡張性にある
アメリカのオーディオブランドSonosは、最先端のテクノロジーとスタイリッシュなデザインを融合したオーディオ機器を多数展開する。使い勝手の良さや優れた音質が高い評価を得ており、欧米を中心に世界でファンを増やしている。
同ブランドの製品の中でも最先端を行くのが、Sonos Era 300だ。同ブランドのスマートスピーカーで初めて、単体でのDolby Atmosによる空間オーディオ再生に対応した。
実機を目にして興味をかき立てられるのが、その筐体デザイン。前面と背面が楕円形で、サイズは幅260×高さ160×奥行185mm。一見すると楕円形の筒だが、中央がくびれていることでシャープな印象だ。この中に、スピーカーユニットとDクラスアンプを6基備える。配置は、前面にミッドトゥイーターを1基、両サイドの上側にミッドトゥイーター、下側にウーファーをそれぞれ1基ずつ、そして天面に天井の反射を利用するイネーブルド用トゥイーターを1基という具合だ。
さらに、周波数特性や指向性をコントロールできるウェーブガイドを4つ搭載する。このウェーブガイドにより、「すべてのサウンドをダイレクトな直接音でリスナーに届けるのではなく、サウンドを壁や天井に反射させることで、上下と左右の両次元で奥行きが感じられる音楽を生み出す」そうで、まさに空間オーディオ再生の要だ。
もうひとつの新製品「Sonos Era 100」は同社スマートスピーカー「Sonos One」の後継機。Oneはモノラルスピーカーだったが、Era 100ではトゥイーターを右前、左前向きで計2基備えてステレオ再生に対応したほか、ウーファーも25%大型化。ウェーブガイドも搭載して、よりワイドに音を広げられるようにした。
自宅にホームシアターを構築できれば少しは差を埋められるだろうが、それには各スピーカーの設置スペースや配線問題など物理的にクリアしなければならないハードルが多い。ましてや空間オーディオ用に天井にスピーカーを設置するなんて、一般の住宅では至難の業といえよう。
そんな悩みをびっくりするほど簡単に解決できるアイテムがある。Sonosから今年3月に登場した「Sonos Era 300」と「Sonos Era 100」だ。この2モデル、単体では高性能なスマートスピーカーなのだが、Sonosのサウンドバーと組み合わせることでホームシアターを構築できる優れもの。しかも、組み合わせ次第では空間オーディオまで対応する。
「本当にそんなことができるの?」と思われるかもしれないが、ご安心あれ。シンプルな構成とは思えないほどの音場体験をもたらしてくれた。今回はその実力を紹介したい。
■Sonosの強みは音質のみならず、構成の柔軟性と拡張性にある
アメリカのオーディオブランドSonosは、最先端のテクノロジーとスタイリッシュなデザインを融合したオーディオ機器を多数展開する。使い勝手の良さや優れた音質が高い評価を得ており、欧米を中心に世界でファンを増やしている。
同ブランドの製品の中でも最先端を行くのが、Sonos Era 300だ。同ブランドのスマートスピーカーで初めて、単体でのDolby Atmosによる空間オーディオ再生に対応した。
実機を目にして興味をかき立てられるのが、その筐体デザイン。前面と背面が楕円形で、サイズは幅260×高さ160×奥行185mm。一見すると楕円形の筒だが、中央がくびれていることでシャープな印象だ。この中に、スピーカーユニットとDクラスアンプを6基備える。配置は、前面にミッドトゥイーターを1基、両サイドの上側にミッドトゥイーター、下側にウーファーをそれぞれ1基ずつ、そして天面に天井の反射を利用するイネーブルド用トゥイーターを1基という具合だ。
さらに、周波数特性や指向性をコントロールできるウェーブガイドを4つ搭載する。このウェーブガイドにより、「すべてのサウンドをダイレクトな直接音でリスナーに届けるのではなく、サウンドを壁や天井に反射させることで、上下と左右の両次元で奥行きが感じられる音楽を生み出す」そうで、まさに空間オーディオ再生の要だ。
もうひとつの新製品「Sonos Era 100」は同社スマートスピーカー「Sonos One」の後継機。Oneはモノラルスピーカーだったが、Era 100ではトゥイーターを右前、左前向きで計2基備えてステレオ再生に対応したほか、ウーファーも25%大型化。ウェーブガイドも搭載して、よりワイドに音を広げられるようにした。