PHILE WEB

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2019/09/09 12:09
アップルTIPS番外編

IFAで見つけた新iPhoneの専用ケース。メインカメラ部分には大きな穴が

山本敦
アップルが日本時間9月11日午前2時に、おそらく新しいiPhoneを発表するものと思われるスペシャルイベントの開催を予告している

Appleは「Apple Special Event」を開催

これと同期するように、ドイツ・ベルリンで開催されているIFA2019会場の「iZone」と呼ばれるAppleデバイスに対応するアクセサリーが集まるエリアには、 “次世代のiPhone対応” をうたうケースが数多く並んでいた。

iPhoneやApple Watch、AirPodsなどアップル端末のアクセサリーが数多く集まるiZoneに “次世代のiPhone対応をうたう” ケースが数多く並んだ

ボックスに「iPhone 11対応」を記載しているものもある。ウワサの通りならカメラ部の大きな開口部が次世代iPhoneのカメラユニットにピタリとはまるはず

これらのケースの特徴は、 “トリプルカメラユニット搭載” という噂による、メインカメラ部の大きな開口部だ。展示商品の中には、イラストでレンズレイアウトを想起させるパッケージを作り込んでいるものや、リアルなスマホのモックアップを作ってケースを装着しているものまである。

かなりリアルなスマホのモックアップを装着したリアルウッド製のケースもあった

ドイツのアクセサリーメーカーの出展者に、対応するiPhoneのサイズを訊ねたところ「ここにはとりあえず5.8インチのケースを持ってきているが、大きいのもある」という答えが返ってきた。当然ながら実際にiPhoneが発表されないことには、各社ともケースの互換性を確かめることはできないが、IFAの会場にあふれるケースの数々を取材していたら、間近に迫るアップルのイベントがまた一段と楽しみになってきた。

対衝撃性能を強化したケースも多くあった

それにしても、トリプルカメラユニットよってレンズユニットが大きく露出している状態だと、傷などに対する心配が大きくなる。これまでわざわざスマホのレンズに保護フィルムを貼っていなかった方も、新しいiPhoneでは活用したくなるかもしれない。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB