トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2023/09/14 06:40
iPhone TIPS

なぜここに?iPhoneウェブ閲覧の“超便利”機能が「共有」に隠されていた

高橋 敦
何か調べ物のためにSafariでウェブ検索。詳しく書かれていそうなページがヒットしたのでそのページにジャンプ。したまではよかったのだけれど、そのページを読み始めてみたら詳しく書かれ過ぎていて文章量が膨大。

目当ての情報がどこに書かれているのかわからない!こんなときはページ内検索だ!ん?そういえばiPhoneのSafariってページ内検索の入力ボックスが見当たらなくない?どうやってページ検索すればいいのこれ?

MacのSafariだったら、Mac用アプリの大半で通用するキーボードショートカット「Command+F」で表示中ページ内向けの検索ボックスを呼び出せます。ですが同じSafariでもiPhoneのアプリでは、キーボードショートカットでというわけにもいきません。ページ内検索機能はどこに隠されているのでしょう?

これは、なぜか「共有」メニューの中に隠されています。そこからの操作手順はSafari画面下部中央[共有]メニューボタンをタップ>[ページを検索]をタップ>検索語を入力です。

Safari画面下部中央[共有]メニューボタンをタップ

[ページを検索]をタップ


検索語を入力するとひとつめのヒット地点が自動表示され、∧∨で別の単語に移動できます

なぜ共有メニューの中にページ内検索があるのかは謎です。単に他に置き場所がないからかもしれません。

何にせよ、ページ内検索はウェブブラウザの基本機能のひとつですから、それを使えないと不便な場面も多いはず。その呼び出し方は覚えておいて損はありません。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 <名古屋ショウ>アキュフェーズ、プリメインのエントリー機「E-3000」とフォノEQ「C-57」初お披露目!
2 【ミニレビュー】瑞々しさと解像度を大いに高める。ゾノトーンの電源ケーブル「Grandio PS-10」
3 ブルース・ウィリス×シャマラン!「破壊不可能」な男の正義の目覚めを描くヒーロー映画
4 <名古屋ショウ>ラックスマン、CDプレーヤー「D-03R」初披露/マランツ “10シリーズ” やテクニクスのアナログも人気
5 リビングに最適なプリメインアンプはどっち?「DENON HOME AMP」vs「MODEL M1」比較レビュー
6 Qobuzの音質改善に効く!話題の「光アイソレーター」4モデルを一斉試聴!
7 【ミニレビュー有】BLUESOUND、旗艦ネットワークプレーヤー「NODE ICON」。世界初のDAコンバーター技術「QRONO」搭載
8 ラックスマン、ローム製DAC採用のCDプレーヤー「D-03R」。従来モデルの要素を “徹底的に再構築”
9 ゼンハイザーでしか味わえない魅力がある。旗艦ワイヤレス機「MOMENTUM 4 Wireless / True Wireless 4」徹底レビュー!
10 SONORE、内部回路を刷新したネットワークトランスポートのエントリーモデル「ultraRendu Plus」
2/18 10:01 更新

WEB