HOME > インタビュー > ジャズシーンを代表するアレンジャー、デビッド・マシューズが語る「サウンド」とは?

最新作『ボレロ』の裏側に迫る

ジャズシーンを代表するアレンジャー、デビッド・マシューズが語る「サウンド」とは?

公開日 2014/12/03 10:13 季刊NetAudio編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ジャズシーンを語る上で、デビッド・マシューズは極めて重要な人物といって間違いないだろう。ジェームス・ブラウン・バンドのアレンジャーの仕事から音楽家としてのキャリアをスタート。1970年〜80年代初頭にかけては自身のビッグバンドを率いる傍らで、その高いアレンジセンスを買われ名門レーベルCTIの専属アレンジャーとして活躍。ジョージ・ベンソン、グローバー・ワシントンといったビッグネームの作品を手がけるなどし、レーベルにおける重要な存在としてのポジションを確固たるものとした。その後もビリー・ジョエルやポール・マッカートニーなどビッグ・アーティスト達の作品を手がけ、数々のヒット作を世に送りだしている。

今回マンハッタン・ジャズ・オーケストラの最新作『ボレロ』を引っさげ来日したデビッド・マシューズ氏

そのマシューズの名を日本で一躍メジャーなものとしたのは、1984年にマンハッタン・ジャズ・クインテットとしてリリースしたデビュー作、『マンハッタン・ジャズ・クインテット』だろう。そのセールスは、現在までになんと20万枚。さらにその後、マシューズの真骨頂ともいえるマンハッタン・ジャズ・オーケストラ(以下MJO)でリリースした『モーニン』も、ビッグバンドとして異例と言えるほどのヒットを記録した。つまり、日本のジャズシーンにおいても、最もポピュラーな人物なのだ。ちなみに、マシューズは親日家としても知られている。

そんなマシューズ氏は、この9月にリリースしたMJOの最新作『ボレロ』に合わせ来日を果たした。キングレコードへの復帰第一弾となる本作は、SHM-CD盤に加えハイレゾ盤でもリリースされているなど、音にこだわる音楽ファンにとっても見逃せない内容となっている。今回は、この『ボレロ』に秘められた魅力を通して、アメリカを代表する音楽家が「音」についてどのような考えを持っているのかをうかがった。

次ページ初の日本レコーディング作となった『ボレロ』の誕生背景

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE