注目アクセサリーの効果を実演

【ハイエンドショウ】イベント2日目、福田屋パート2は「話題の電源ケーブル・ハイエンド編」

公開日 2010/05/22 18:50 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハイエンドショウトウキョウ2010スプリングの2日目には、初日に引き続いて福田雅光氏の電源ケーブルを中心としたアクセサリーの試聴イベントが開催された。


連日イベント講師をつとめた福田雅光氏
本イベントは福田氏による『季刊・オーディオアクセサリー』誌の人気連載『旬の音本舗*福田屋』の、ハイエンドショウ出張版として人気を集めている。毎回多くの来場者を集める福田氏のイベントは、今日も立ち見を含む大勢の方々で溢れかえっていた。


本日も満員御礼
今回のイベントは福田氏オススメの電源ケーブルの効果実演からスタートした。初日の回は「手頃な価格帯でのお薦めモデル」を中心にピックアップされたが、今日のイベントではエソテリックやJORMA DESIGN、中村製作所、アクロリンクなどの「ハイエンドクラスのお薦めモデル」を集め、リファレンスのパワーアンプに接続してそれぞれの効果を比較試聴した。


今日のお題は「ハイエンドクラスのお薦めモデル」

10万円クラスの電源ケーブルがいま熱いと語る福田氏
福田氏は「最近の電源ケーブルは2~3万円クラスの製品が激戦区になってきたが、もうひとつ面白い価格帯が今回紹介する10万円クラスの製品。システムの音に大きな効果をもたらしてくれるものが多く、それぞれに表れる解像感やパワーの違いを楽しんでみて欲しい」と語りながら、一つ一つケーブルを交換しながらそれぞれの特徴と効果を丁寧に説明した。また、本日のイベントでは福田氏がいま注目している「音質改善アダプタ」の製品も紹介され来場者の関心を集めていた。

ショウの最終日となる23日(日)も、音元出版のブースでは話題の製品やオーディオスタイルを紹介するイベントを開催している。イベントの内容とスケジュールはこちらまで。ぜひイベントにお越しの際には足を運んでみて欲しい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります