数量限定生産

FiiO、オペアンプ&バッファー交換対応の最上位ポタアン「FiiO E12 DIY」

公開日 2014/02/21 16:44 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)小柳出電気商会は、FiiOブランドのポータブルヘッドホンアンプ最上位機種「FiiO E12 DIY」を2月28日に数量限定発売する。価格は25,000円(税抜)。オヤイデ電気、フジヤエービック、e☆イヤホンでの店舗限定販売となる。カラーはゴールドとシルバーの2色。

FiiO E12 DIY

オーディオ入力/出力を1系統ずつ備えるシンプルな仕様のポタアン。従来モデルよりカスタム性を高めており、内部基板上のオペアンプとバッファーをソケット式で交換可能にしていることが大きな特徴となる。ポタ研で参考展示されていたモデル(関連ニュース)が正式発表された格好だ。

内部基板上のオペアンプとバッファーを交換できる

製品には4種類のオペアンプと3種類のバッファーを付属しており、12パターンの組み合わせを楽しむことができる。付属するオペアンプはAD8620/AD797/OPA1611/OPA604で、バッファーはBUF634/LME49600/LMH6321。そのほかに市販のオペアンプやバッファーも使用可能で、SOP-8型/DIP-8型のICチップも搭載できる。

4種類のオペアンプと3種類のバッファーを付属する

初期状態での製品スペックは、オペアンプにAD8620、バッファーにBUF634を採用する。WIMAコンデンサー、ALPSポテンショメーターなど、基盤を構成するパーツには高品質なものを使用している。

周波数帯域は20Hz~20kHzで、SN比は110dB以下、ゲインは0dB/20dB、THDは0.005%以下となる。最大出力は、600mW(16Ω)/750mW(32Ω)/150mW(300Ω)。適応インピーダンスは16~300Ω。

ベースブーストEQはON/OFFの2段階に対応する。ゲインはハイ(20dB)/ロー(0dB)の2つのゲインはスイッチにより調整可能。

内部には880mAhのリチウムポリマーバッテリーを搭載しており、USB経由での充電に対応。約150分の充電で約12時間の連続駆動を可能としている。本体サイズは124W×65.5H×14.5Dmmで、質量は159g。

【問い合わせ先】
小柳出電気商会
TEL/03-5684-2151

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります