入力の仕様が異なる4モデルをラインナップ

フォステクス、業務用の小型アクティブスピーカー「6301N」シリーズ4機種

公開日 2014/06/09 17:17 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォステクス カンパニーは、小型アクティブスピーカー「6301N」シリーズの4機種を7月上旬より発売する。詳細は以下の通り。

「6301N」シリーズ

「6301NB」¥24,300(税抜)
(TSフォーン・アナログ入力搭載モデル)
「6301NE」¥34,800(税抜)
(電子式XLR/TSフォーン・アナログ入力搭載モデル)
「6301NX」¥43,800(税抜)
(トランス式XLR/TSフォーン・アナログ入力搭載モデル)
「6301ND」¥50,000(税抜)
(AEX/EBUデジタル入力、TSフォーン・アナログ入力搭載モデル)

同社が30年以上にわたって放送設備や小規模拡声向けとしてラインナップしてきたアクティブスピーカー「6301」シリーズの最新モデルとなる。ユニットは、コーン型の100mmフルレンジスピーカーを採用。パワーアンプは全機種がD級(PWM)で、出力は旧モデル(6301B-Hシリーズ)の10Wに対して本機は20Wを実現。一方で消費電力は減少させた。再生周波数帯域は旧モデルの80Hz~13kHzから、70Hz~15kHへと拡張している。

上述のように、入力の仕様が異なる4モデルを用意。「6301NB」はアンバランス・アナログ入力、「6301NE」はバランス・アナログ入力(電子式バランス)及びアンバランス・アナログ入力、「6301NX」はバランス・アナログ入力(トランス式タイプ)及びアンバランス・アナログ入力、「6301ND」はAES/EBUデジタル入力/スルー出力及びアンバランス・アナログ入力を装備する。

「6301NB」の背面

「6301ND」の背面


「6301NE」の背面

「6301NX」の背面

スタンバイ・モードも搭載。入力信号レベルが一定の大きさ以下の状態が約25分続くと、消費電力が0.5W以下の状態となる。入力信号レベルが一定の大きさ以上になると、スタンバイ状態から通常状態にすぐに復帰する。電源ケーブルは着脱型を採用。電源はスイッチング方式を採用している。

筐体は堅牢なアルミダイカスト製。横幅・高さは旧機種と同じサイズを採用し、新モデルをそのまま入れ替えることが可能だ。別売オプションの壁取付アングル「EB-6301」を使用することで、壁面取付や角度調節が可能となる。

壁取付アングル「EB-6301」を使用したところ

能率は85dB/W(1m)、最大出力音圧レベルは98dB。外形寸法は120W×189H×120Dmm(最大突起部含む)、質量は6301NB:2.22kg/6301NE:2.23kg/6301NX:2.27kg/6301ND:2.24kgとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール