IGZOや大型4Kディスプレイなど
FPD International 2012開幕 − ジャパンディスプレイ「IPS-NEO」や4K/有機ELなどに注目展示多数
フラットパネルディスプレイの総合技術展「FPD International 2012」が、本日よりパシフィコ横浜で開幕した。会期は11月2日まで。本稿では各メーカーのブースから、4Kや3D、有機ELなどに関連する出展を紹介する。
■ジャパンディスプレイが初出展
今回のトピックのひとつに挙げられるのが、ジャパンディスプレイがこうした展示会に世界で初めて出展したこと。注目度の高さを反映するかのように、ブース内は多くの来場者で賑わっていた。
同社では、先日発表した超低消費電力反射型カラーディスプレイ(関連ニュース)や、651ppiの液晶ディスプレイ(関連ニュース)といった新技術を用いたプロトタイプを参考展示。
併せて、白色LEDとカラーフィルターの組み合わせにより精細感を向上させた4.5インチ/326ppiの有機ELディスプレイも展示。ほかにも、WhiteMagicによって従来比50%減という低消費電力を実現した4.4型503ppi、フルHDの液晶なども紹介している。
そして、ソニー、東芝、日立という統合3社の技術を集結させた“Innovation Vehicle(イノベーションビークル)”も参考展示。IPS、RGBに白を加えるWhite Magic、タッチ操作に関するPixel Eyesなど各社の技術を投入しており、スマートフォン向け、タブレット向け、車載向けの3種類をラインナップしている。
スマートフォン向けイノベーションビークルは、LTPS採用の5インチフルHD、438ppiの高精細パネルで、新型IPSによってコントラスト比2000:1を実現。RGBW画素採用によってバックライト電力が従来パネル比半分という省電力化、モジュール厚1mmという薄型化、1mmという狭額縁、タッチパネル機能内蔵など、様々な技術を備えている。タブレット向けは、一回り大きい7インチWQXGA、431ppiというパネル。
車載向けのものは、12.2インチ、1920x720画素で、黒が美しい新型IPS、ディスプレイの形を自由にするコーナーラウンドカットと曲面フォルム、さらに低消費電力化も実現したほか、タッチパネル機能も内蔵させられる。
なお、イノベーションビークルに使用されている新型IPSは「IPS-NEO」というもの。低視覚域からも沈んだ黒表現ができるようになったという。「詳しいことは明かせないが、コントラストと視野角が従来のIPSよりも向上している点が特徴。IPS-NEOを採用した製品もそう遠くない時期に出てくるのではないか」(説明員)とのことだった。
IPS-NEOについては、展示スペースや技術解説用パネルなどは用意されておらず、上記説明員のコメントにもあるように具体的なことは公表されていない。ただしDSC向けIPS NEO 液晶モジュールとして3インチ、VGA解像度という試作品が展示されており、こちらについては輝度600カンデラ、コントラスト比1200:1というスペックが紹介されていた。
■ジャパンディスプレイが初出展
今回のトピックのひとつに挙げられるのが、ジャパンディスプレイがこうした展示会に世界で初めて出展したこと。注目度の高さを反映するかのように、ブース内は多くの来場者で賑わっていた。
同社では、先日発表した超低消費電力反射型カラーディスプレイ(関連ニュース)や、651ppiの液晶ディスプレイ(関連ニュース)といった新技術を用いたプロトタイプを参考展示。
併せて、白色LEDとカラーフィルターの組み合わせにより精細感を向上させた4.5インチ/326ppiの有機ELディスプレイも展示。ほかにも、WhiteMagicによって従来比50%減という低消費電力を実現した4.4型503ppi、フルHDの液晶なども紹介している。
そして、ソニー、東芝、日立という統合3社の技術を集結させた“Innovation Vehicle(イノベーションビークル)”も参考展示。IPS、RGBに白を加えるWhite Magic、タッチ操作に関するPixel Eyesなど各社の技術を投入しており、スマートフォン向け、タブレット向け、車載向けの3種類をラインナップしている。
スマートフォン向けイノベーションビークルは、LTPS採用の5インチフルHD、438ppiの高精細パネルで、新型IPSによってコントラスト比2000:1を実現。RGBW画素採用によってバックライト電力が従来パネル比半分という省電力化、モジュール厚1mmという薄型化、1mmという狭額縁、タッチパネル機能内蔵など、様々な技術を備えている。タブレット向けは、一回り大きい7インチWQXGA、431ppiというパネル。
車載向けのものは、12.2インチ、1920x720画素で、黒が美しい新型IPS、ディスプレイの形を自由にするコーナーラウンドカットと曲面フォルム、さらに低消費電力化も実現したほか、タッチパネル機能も内蔵させられる。
なお、イノベーションビークルに使用されている新型IPSは「IPS-NEO」というもの。低視覚域からも沈んだ黒表現ができるようになったという。「詳しいことは明かせないが、コントラストと視野角が従来のIPSよりも向上している点が特徴。IPS-NEOを採用した製品もそう遠くない時期に出てくるのではないか」(説明員)とのことだった。
IPS-NEOについては、展示スペースや技術解説用パネルなどは用意されておらず、上記説明員のコメントにもあるように具体的なことは公表されていない。ただしDSC向けIPS NEO 液晶モジュールとして3インチ、VGA解像度という試作品が展示されており、こちらについては輝度600カンデラ、コントラスト比1200:1というスペックが紹介されていた。