HOME > ニュース > パナソニック、4K IPS液晶搭載20型タブレット「TOUGHPAD 4K UT-MA6」

Windows OSを選べる

パナソニック、4K IPS液晶搭載20型タブレット「TOUGHPAD 4K UT-MA6」

公開日 2014/03/13 16:22 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニック(株)は、4K解像度の表示に対応した法人向けの20型タブレット「TOUGHPAD 4K UT-MA6」を6月下旬に発売する。Windows 8.1 Pro搭載モデルのほかに、Windows 7 Professionalプリインストール済みのモデルもラインナップする。

TOUGHPAD 4K UT-MA6

■Windows 8.1 Pro搭載モデル
・「UT-MA6027HBJ」¥OPEN(予想実売価格58万円前後)

■Windows 7 Professional 64ビット プリインストール済みモデル
・「UT-MA6027HCJ」¥OPEN(予想実売価格58万円前後)

同社の企業・法人向けタブレット“TOUGHPAD”の新モデルとして、シリーズ最大サイズの20型液晶を採用している。設計・デザインなど3次元CADソフトを活用しているユーザーからの要望に応えるモデルとして、グラフィックス機能を強化した。

ディスプレイ解像度は3,840×2,560(983万画素、230ppi)で、4K表示に対応するIPS液晶を搭載。アスペクト比は15対10で、A3サイズの紙面をほぼ同じサイズで表示できる。sRGBの色空間をサポートし、高い色再現性を確保した。

CPUは、第3世代インテル Core i7-3687U vPro プロセッサー 2.10GHzを採用する。ターボ・ブースト2.0利用時は最大3.30GHz。メモリーは16GB。GPUには「NVIDIA」「QUADRO」「K1000M」を搭載する。ストレージは256GBのSSDで、外部記録メディアはSDXCカードをサポートする。

ネットワーク接続用にLANコネクター(1000BASE-T)を搭載するほか、無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/nにも準拠。Bluetooth ver.4.0にも対応している。

本体には有効画素数2,592×1,944のリアカメラ、同1,280×720のフロントカメラも搭載。そのほか、4K出力対応のMini DisplayPortも備えている。本体サイズは475W×334H×12.5Dmmで、質量は約2.54kg。バッテリー駆動時間は約3時間。

オプションで、キャリブレーション不要な電子タッチペン「Anoto Live Pen」も用意している。

【問い合わせ先】
パナソニックパソコンお客様ご相談センター
TEL/0120-873029

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール