HOME > レビュー > ワイヤレス対応で驚きの“使いやすさ”を実現 ー エプソンのプロジェクター「EH-TW6000W」を徹底研究

「明るい3D映像」の実力とは

ワイヤレス対応で驚きの“使いやすさ”を実現 ー エプソンのプロジェクター「EH-TW6000W」を徹底研究

公開日 2011/10/28 10:04 レポート/山之内 正
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

高画質な3D映像をリビングルームでも楽しめる「明るさ」を実現

上位モデルのTW8000シリーズと同様、本機にも「3Dダイナミック」と「3Dシネマ」の2つのモードが3D再生用に用意されている。リビングで楽しむ場合には前者がお薦めだ。

音元出版視聴室にてEH-TW6000Wを視聴する山之内氏

「3Dダイナミック」モードで『トロン:レガシー』の“チャプター6~7”を再生する。遠近感の表現がとてもなめらかで、いわゆる「書き割り」的な立体感とは対極の自然な描写に感心させられた。3D作品のなかには意図的に飛び出し感を強調したものもあるが、この作品はそれよりも奥行きの深さを実感させる映像で、むしろスケールの大きさが際立ってくる。

3D投写の設定メニュー

3D再生時のカラーモードは「3Dダイナミック」「3Dシネマ」の2種類をプリセットしている

「3Dシネマ」モードに変更すると、質感や暗部の再現力が向上するので、遮光した部屋の場合は、こちらを選ぶといい。

『クリスマスキャロル』の“チャプター7”は暗い場面の多いこの作品から十分な明るさを引き出し、天上から下界を見下ろすシーンの立体感は上級機に迫るものがある。背景を含めてほとんどクロストークが目立たず、字幕の輪郭も鮮明だ。

色調は「3Dシネマ」モードはほぼニュートラルで、「3Dダイナミック」に切り替えると色の濃さと鮮やかさが増すものの、肌色の色合いが不自然に偏ることはなく、違和感のないバランスを保っている。ダイナミックモードというと誇張や強調が目立つケースもあるが、本機の場合はそうした過度な強調とは縁がなく、人工的な雰囲気に傾くことは少ない。

TW6000シリーズのリモコン。バックライトキーも搭載されている

HDMIを2系統のほか、パソコン入力やUSB端子、アナログオーディオ入力端子も搭載している

『アバター』は主に「3Dシネマ」モードで見たが、全体に暗い調子の密林シーンでも画面の明るさに余裕があり、背景に目を向けると暗部のディテールが自然に浮かび上がってくる。屋内シーンやナイトシーンでも十分なコントラストを確保しており、人物の表情が曖昧になる心配はない。

この作品でもクロストークはほとんど気にならなかった。十分な明るさを確保していることと併せ、3D映像を長時間見たときの視覚的なストレスはかなり軽減されていると感じた。


次ページ2D画質も高精細!画質設定も細かくカスタマイズができる

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール