HOME > レビュー > 【第53回】引きこもりライターが激走テスト! 旬のスポーツイヤホン7機種を走って聴き比べ

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第53回】引きこもりライターが激走テスト! 旬のスポーツイヤホン7機種を走って聴き比べ

公開日 2013/07/12 11:23 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
走り出す僕の絶対領域! スポーツイヤホンを試聴しながら激走した

今回はスポーツ向けイヤホンを実際にランニングして試してみようというアクティブで健康的な企画! 都心のオアシス的な緑溢るる公園にて、「スポーツイヤホンして実際走ってみるとどーなのよ!?」というところを検証する!

…という企画が編集部から送られてきたのだが、いやいやいや、この連載の担当編集であれば僕が完全無欠重度のインドア人種であることはご存知のはずでは…え、そこをあえて? そこをあえて? そうですか…

…だったらやってやるよ! 僕は絶対にもう、弱音を、なるべく、吐きません! スポーツイヤホンを片っ端からちゅぶしにいきます!

それでは、まず今回テストすることになった編集部推薦の7モデルを紹…え? 7モデル分も走るの? …無理だよ…無理だよ…

高橋敦が検証する7モデルはこちら!



…以下、お値段がお手頃な順に並べる。

・audio-technica「ATH-CKP500」¥3,675(税込)

ATH-CKP500

・Sony「MDR-AS400IP」¥4,935(税込)

MDR-AS400IP

・Pioneer「SE-E751」¥6,200(税込)

SE-E751

・Sennheiser「PMX 685 i SPORTS」¥7,350(税込)

PMX 685i

・Denon「AH-W150」¥OPEN(予想実売価格15,000円前後)

AH-W150

・Bose「Bose SIE2i sport headphones」¥15,750(税込)

Bose SIE2i sport headphones

・JayBird「BlueBuds X Bluetooth」¥18,800(税込)

BlueBuds X Bluetooth

各モデルの特徴は各モデルのテストレポートの冒頭で紹介するのでそちらを参照してほしい。なおスポーツイヤホン全般の特徴としては、運動してもズレない確実な固定力と汗で壊れない防水性能がどれも共通で謳われている。

次ページ舞台は緑溢れる初夏の日比谷公園

1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります