HOME > レビュー > OPPOの平面駆動ヘッドホン「PM-1」レビュー。バランス駆動やアンプ組み合わせなど徹底検証

【特別企画】OPPO「HA-1/PM-1」徹底検証<第2回>

OPPOの平面駆動ヘッドホン「PM-1」レビュー。バランス駆動やアンプ組み合わせなど徹底検証

公開日 2014/07/29 10:39 岩井 喬
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
<4>バランス駆動でPM-1のポテンシャルを引き出す

■バランス駆動では音像の厚みや密度をそのままに、解像度や空間表現が向上

最後に、バランス駆動をおこなった際のPM-1のサウンドを、SENNHEISERのヘッドホンアンプ、およびHA-1との純正組み合わせで確かめた。ケーブルについては、OPPOによる純正バランスケーブル「Balanced Headphone Cable(3mタイプ)」を用いた。

PM-1に純正バランスケーブル「Balanced Headphone Cable(3mタイプ)」を組み合わせて試聴。ケーブルの価格はオープンだが、2.5万円程度の実売が予想される。

まずはHA-1との純正組み合わせによるバランス駆動だ。前述のように、PM-1とHA-1のペアによるサウンドは、ステレオ標準端子での接続においても、高い描写力を実感できた。しかし、その本領が発揮されるのはPM-1のオプションケーブルを用いたバランス駆動による組み合わせであった。各パートの音離れが良く、音像の周囲に漂う空気感も生々しい。ダンピング特性も向上し、低域の弾力感もキレ味と密度感のバランス良くまとめてくれる。音場の透明感も申し分なく、S/N、解像度ともに極めて高いリアルなサウンドを楽しむことができた。有機的な厚みを持つボーカルの分離も見事で、口元の動きも鮮明だ。弦楽器の質感も丁寧で、弦のエッジも誇張なく引き立つ。小編成の音源では各パートが立体的に浮き上がり、余韻まで粒立ち細やかに描写。アタックの素早さとリリースの清々しさも同時に味わえる。

バランス接続では、純正組み合わせの本領がいかんなく発揮された

SENNHEISER「HDAV600」でのバランス駆動においても、やはり解像度やS/Nがより一層向上し、低域方向の制動感も増す。音場表現についても奥行き方向がさらに深くなり、オーケストラの透明度も高まった。定位感のナチュラルさ、リズム隊のアタックのスピード感、収束の早さといった点はバランス駆動ならではの音場表現力の高さが活きているようだ。

■バランス駆動で改めて確認できるPM-1のポテンシャル

HA-1、HDAV600のどちらのモデルとの組み合わせにおいても、標準接続からバランス駆動に切り替えると、音像の厚みや密度感を維持したまま、解像度や空間表現力が向上する。S/Nも高く、鮮度感や楽器の立体感も大きく改善される。質感描写もより一層丁寧さが増し、制動良いローエンドの適度な引き締めやアタック&リリースの正確さも際立って、リアリティの高さを実感できた。ハイレゾ音源ではよりその効果が鮮明に表れ、余韻の収束の早さや音像の輪郭のシャープにおいてレゾリューションごとの違いも明確に描き分けてくれる。

バランス接続は対応するヘッドホンアンプや交換ケーブルが限られることもありハードルは低くはないが、PM-1にはOPPOによる純正のバランスケーブル、そして組み合わせに最適な同社製ヘッドホンアンプHA-1が用意されている。HA-1とのコンビによるバランス駆動で、PM-1が奏でる濃密な音世界にさらに深く身をゆだねてみてはいかがだろうか。

前へ 1 2 3 4 5 6

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール