HOME > レビュー > フィリップス「A5-PROi」レビュー - “DJヘッドホンだからこそ高音質”の理由とは?

高橋敦が徹底レポート

フィリップス「A5-PROi」レビュー - “DJヘッドホンだからこそ高音質”の理由とは?

公開日 2014/10/24 10:45 高橋敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
こうした「バスドラムの胴鳴りの低音がタイトかつ豊かに響く」という点にも関連するが、密閉型ヘッドホンにしては空間に余裕があることもポイント。様々な音が詰め込まれた高密度なアレンジでも音と音が重なりすぎることなく、「ゴチャゴチャしない高密度」として成立。情報量が綺麗に詰め込まれているといった印象だ。

A5-PROiは情報の密度と空間再現を両立している希有なヘッドホンだ

DJヘッドホンだからこそ再生するジャンルを選ばない

上記の特長からぴんと来た方もいらっしゃるだろう。高密度なメタルサウンドに対応できるヘッドホンは、実はアコースティックなジャズにも優れた対応力を発揮する場合が多い。本機もまさにそれだ。例えばHelge Lien Trio「Take Five」の寒色系の透明感や緊張感、無駄がなく豊かなしかし響き、鋭利な音色。こうした要素の再現も文句なし。

Helge Lien Trio「SPIRAL CIRCE」

ということでA5-PROiは、実に幅広く偏りのない再現性を発揮してくれた。他にもPerfume「Enter the Sphere」あたりには当然見事にマッチ。相対性理論「YOU & IDOL」の繊細な女性ボーカルも、子音や息継ぎのシャープな成分をしっかりと出しながらもそれを耳障りすぎる刺さり方にはしないなど、鋭敏な再現性と聴きやすさのバランスも良好だ。

DJヘッドホンとは? そんなシンプルな問いを改めて考えさせる。それだけのインパクトを備えたヘッドホンとして紹介したい。

前へ 1 2 3

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります