HOME > レビュー > 【集中連載】一からわかる!音楽ファンのための “ネットオーディオ” 完全ガイド 第1回:まず『音源』ありき

【集中連載】一からわかる!音楽ファンのための “ネットオーディオ” 完全ガイド 第1回:まず『音源』ありき

公開日 2015/01/13 12:46 逆木 一
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

ディスクからデータへ


CDが登場してから30年以上が経過し、私たちが音楽を手に入れ、そして楽しむ環境は大きく様変わりしました。

PCにCDを取り込むことが一般化し、iTunes Storeをはじめとする音楽配信サービスが普及したこともあって、音楽を聴く際にCDそれ自体が使われることは以前に比べて少なくなりました。オーディオ業界もこの変化とは無縁ではなく、CDプレーヤーの製品数もだいぶ減った印象を受けます。これはUSB DACというジャンルの活況とは対照的です。

ディスクからデータへ。この流れはもはや変わらないでしょう。CDプレーヤーというジャンルが先細りになっていくのは寂しいですが、それでも音楽を聴く楽しみが消えてなくなるわけではありません。

音楽がディスクから解放されてデータとなり、PC上でデジタルファイルとして扱えるようになったことは、いくつかの大きな変化をもたらしました。

ライブラリが10枚や20枚ではたいした問題にならずとも、100枚、200枚、500枚、あるいは1000枚と増えていくにつれて、いくらCDがその名の通りコンパクトとはいえ、保管のためのスペースの確保は大きな問題になっていきます。置き場所に困り、CDラックがあちこちに分散した結果、次第にどこに何があるかもわからなくなり、終いには頻繁に聴くわずかなCD以外、ほとんど死蔵状態になってしまう。

音楽を愛し、音源に多く投資をする人であるほど、多かれ少なかれこのような経験をお持ちではないでしょうか。せっかく音楽を買ったのに、これでは悲しすぎます。

一方で、データには形がありません。せいぜい辞書程度の大きさのHDDの中に、CD数千枚相当の音源が保存できます。保存のための容量は簡単に増設でき、事実上無限大の音源を省スペースに集約することが可能です。そして、CDの80分という収録時間や曲順に縛られる必要も、聴きたい曲のためにCDを交換する必要も、立ち上がってCDラックまで往復する必要もありません。好きな音楽を、好きなように、好きなだけ聴けるようになりました。

ディスクから解放されて純粋なデータとなることで、音楽はより身近な存在となります。CDでは得られない保存性と音楽への自由なアクセス性こそ、デジタル・ファイルとして音源を扱うことのメリットです。

次ページ大切なのは「音楽そのもの」

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール