HOME > レビュー > 【レビュー】実はハイレゾ再生も可能、iPhone向け外部メモリー「iXpand」が便利

FLAC再生もサポート

【レビュー】実はハイレゾ再生も可能、iPhone向け外部メモリー「iXpand」が便利

公開日 2015/02/16 16:02 海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
iPhone用「外部メモリ」を選ぶポイント

iPhoneのストレージが足りない、という声をよく耳にする。iPhoneには、補助記憶装置として16~128GBのフラッシュメモリが内蔵されているが、いまやこれでは十分ではない。静止画/動画の多画素化と高フレームレート化は進む一方、音楽の高音質化/高ビットレート化も進みファイルサイズは肥大化している。かといって内蔵フラッシュメモリを増やすことは事実上不可能、不要不急なファイルの削除で凌ぐユーザも少なくないはずだ。

そこでいま注目を集めているデバイスが「外部メモリ」。ここでいうメモリとはフラッシュメモリのことで、前述の表記に従えば「外部フラッシュメモリ」ということになる。ワイヤレス接続の外付けストレージも存在するが、iPhone用外部メモリというとLightning端子とPC接続用のUSB端子を装備、ワイヤードだからこその安定感と高速性を売りにした製品が多い。

SanDiskが発売したiOSデバイス向け外部メモリ「iXpand」。LightningとUSB 2.0コネクタを各1基装備する

結論からいうと、iOSデバイスに関していうかぎり、外部メモリの使いやすさはアプリの機能と完成度によって決まる。もちろん、ストレージとしての容量や物理的な形状/大きさも見逃せないが、こと使いやすさや活用範囲の広さとなると、アプリの出来に大きく左右されるのだ。

理由は単純、外部メモリは特定のアプリが排他的に使用するストレージに過ぎないからだ。iOSデバイスではアプリに利用されるデータ保管領域(フラッシュメモリ上に存在するファイルシステム)の拡張性は考慮されず、購入時点のメモリ容量で固定される。PCのように、HDDやSDDを交換/増設することでファイルシステムの領域を広げることはできない。

その専用アプリも、ただファイルを読み書きできればいいわけではない。iOSでは、「External Accessoryフレームワーク」がアプリの外部機器へのアクセスを担っており、アプリ側で定めたプロトコルにより通信が行われる。その仕様は開発者側で決定できるため、独自のノウハウを生かせるフラッシュメモリメーカーが有利だ。

もうひとつ、いわゆるメディアプレイヤーとしての役割もある。iOSには、各種メディアファイルに対応した「AVKitフレームワーク」が標準装備されており、AAC/Apple Losslessなどのオーディオファイルや、H.264などのムービーファイルの再生にはこのフレームワークを使うことがオーソドックスなアプローチとなっている。フレームワークは異なるが、ExcelやWordなどのオフィス文書やPDFをプレビューする処理も、iOSに標準装備の機能を利用することが通例だ。

しかし、iOSに標準装備のフレームワークは開発しやすい反面、独自性を出しにくい。外部メモリ専用アプリに関していえば、他製品のものと比べ目立った機能差がない"ありがちなアプリ"になりがちなのだ。

次ページFLAC再生をサポート、ハイレゾ品質もOKな「iXpand」

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック:

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール