HOME > レビュー > フライトの良き相棒!ボーズのノイキャン“2トップ”「QC25」「QC20」と1週間海外出張

【特別企画】編集部が徹底的に使ってみた

フライトの良き相棒!ボーズのノイキャン“2トップ”「QC25」「QC20」と1週間海外出張

公開日 2016/01/20 12:02 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

これに対してQC20は、イヤホン端子のそばにある「コントロールモジュール」部に充電池を内蔵。microUSB端子も備えており、充電は付属のUSBケーブルで使用する。

対照的な両モデルだが、どちらにもメリットとデメリットがある。QC25は予備の電池をバッグに入れておけば、電池が切れたときすぐに入れ替え、使い続けることができる。その反面、電池が手に入れられなかったらノイズキャンセリング機能が使えない。

単4電池1本で35時間の連続使用が可能だ

一方のQC20は、スマホやモバイル機器と一緒にUSBケーブルで充電できる。乾電池を買いためておく必要もない。ただし充電が切れたら、電源が無い限り使い続けられない。モバイルバッテリーを持ち歩いていれば再充電できるが、そうするとせっかくのポータビリティーが損なわれてしまう。

バッテリーの持続時間はQC20が約16時間、一方のQC25は電池1本で約35時間。圧倒的にQC25が長い。

今回のCES出張は乗り継ぎが悪く、行きはダラス経由で、計13時間のフライト。帰りはなんとシカゴ経由で、17時間近く機内にいた。なんとも長時間のフライトだったが、仮に機内にいるあいだQC25の電源を付けっぱなしにしていても、最後まで電池が持ったことになる。ロングフライトであっても、新しい単4電池を事前に1本用意しておけば、往復のあいだ余裕でバッテリーが持つ。

一方のQC20の16時間という電池持続時間も、片道であれば十分なレベル。ヨーロッパなど遠方へのフライトにも余裕で使える。帰国前にホテルで充電しておけば帰りの機内も安心だ。

両機の電源周りの仕様は一長一短なので、ライフスタイルに応じて選べばよい。なお、両モデルともバッテリーが切れてもワイヤードにすれば音を聴くことが可能。万一バッテリー切れでも音楽を聴き続けられるので安心だ。

QC25のケーブルは脱着式

最近は見かけることが減ってきたが、QC25には航空機用の変換アダプターも同梱されており安心だ

機内で使う際に重要、取り回しや操作性は?

続いて取り回しや操作性の面について見ていこう。前述のとおりQC20はコントロールモジュール部分があり、ここでノイズキャンセリングのオン/オフを行う。正直に言うと今回試用する前は、携帯性がよいイヤホンにコントロールモジュール部が付いていると邪魔ではないかと思っていた。

次ページ意外なほど邪魔にならないモジュール。Awareモードも便利

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール