HOME > レビュー > 【第148回】iPhoneでハイレゾ再生するための3つのポイント

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第148回】iPhoneでハイレゾ再生するための3つのポイント

公開日 2016/03/08 10:40 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

■アプリ追加でとりあえず再生可能!

しかしスマートフォンはアプリ追加で機能を拡張できる。この場合もアプリの追加によって、iPhoneでハイレゾ再生することが可能だ。

●ハイレゾ再生対応プレーヤーアプリを追加すれば、ハイレゾ音源を再生することはできるが、それはハイレゾ本来のクオリティではない。

後半の文言については後ほど説明するが、まずは「ハイレゾ対応音楽プレーヤーアプリ」のように呼ばれているものを導入すれば、iPhoneでハイレゾ音源を再生できるようになる。ハイレゾ再生中画面のスクリーンショットと共に、代表的なアプリをいくつか紹介しておこう。

定番、Onkyo「HF Player」。老舗オンキヨーは早期に自らハイレゾ配信サイト「e-onkyo music」を立ち上げるなど、ハイレゾ関連のリーディンググループのひとつ

対抗、Radius「NePLAYER」。現在のiOSのデザインテイストにマッチしたすっきり系インターフェース


個性派、KORG「iAudioGate」。こちらKORGはDSDのリーディンググループのひとつ。曲の切り替わりのアニメーションなども独自のセンス

ちなみにこちらは標準のミュージックアプリで48kHz/24bitのALAC音源を再生している様子

各アプリの価格体系は、「無料」「基本無料だがハイレゾ再生にはアプリ内課金が必要」「同社製のポタアンと組み合わせた際には無料でハイレゾ再生可能」など様々。アプリ内課金パターンのアプリについては、まずは無料版で使い勝手が自分に合うかどうかを確認し、問題なさそうなら課金してアンロックすればよいだろう。

そしてiPhone側にアプリをインストールすると、iTunesからiPhoneへのハイレゾ音源ファイルの転送が可能になる。…といってもiTunesのライブラリの一部として扱うことはできないままで、別途アプリごとの「ファイル共有」機能で転送する。

PCにiPhoneを接続し、iTunesのiPhone設定画面「App」に用意されている「ファイル共有」の項目で各アプリを選択し、ファイルやフォルダを指定して転送

なお、これらのアプリをインストールしたあとでも、ハイレゾファイルはiPhoneを接続したときに自動同期されないので、毎回いちいちこの手順で転送しなくてはならない。この面倒さはどのアプリも共通で、Apple側の仕様によるため、アプリベンダー側では対処しづらいものだ。アプリメーカーもAirDrop(iPhoneとMacの間でのワイヤレス転送機能)を活用するなど、メーカー側にできる範囲での改善は進めているようなので、そちらの進展も期待したいところだ。

だが、ハイレゾファイルを転送してハイレゾ再生アプリで再生しても、まだハイレゾ音源を「とりあえず再生できただけ」だ。iPhone単体では、ハードがハイレゾ再生に対応していない。この状態だと、ハイレゾファイルは48kHz以下にダウンコンバートしての再生になってしまうのだ。つまりこの状態で再生しても、ハイレゾ本来の実力を発揮できない。

次ページハイレゾの実力を体験するため、DAC搭載Lightning接続ポタアン or ヘッドホンを導入しよう

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール